日本史跡研究会 日々の徒然~埋もれた歴史を訪ねて~

日本各地の埋もれた史跡などをご紹介致します。また、日本史跡研究会の活動についてもご紹介しております。

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2019。今年もご愛顧いただきありがとうございました m(__)m

大晦日。いよいよ令和元年(2019)も残すところ12時間を切りました。 2019。Yahoo!BlogからHatenaBlogへと移行した『日本史跡研究会 ~日々の徒然~ 』、HatenaBlogでの更新は半年強ではありましたが・・・、今年もご愛顧頂きまして本当にありが…

2019.振り返って ~ 不完全燃焼の一年💦 ~

平成から令和へと元号が変わった2019。今年も残すところ36時間強となりました。 本来であれば、今日は出陣納めを行いたかったのですが・・・2019を象徴するかのように仕事の疲れを癒す休養日にすることに 「出陣という面では」不完全燃焼となった…

2019.仕事納め(^^♪

NEWSでは各地の高速道路の渋滞やJR&羽田・成田の混雑ぶりが流れ、世の中年末年始休みに突入しているんだなぁと思います。 世間より2日遅れではありますが・・・、本日正午をもって2019.仕事納めでありました(^^♪ 12月は全く休みもなく、ハードな日…

図録はピンっと来たら購入すべし!

さて、今日は各地の博物館等の企画展や特別展で販売される図録についてです(^^♪ ( かみつけの里博物館 第28回特別展『飾り大刀』図録 ) 奈良大学通信教育部に入学されるほどの歴史好きな方々であれば、身近な博物館などに足を運ぶ機会は多いのではないで…

『史料学概論』ようやくテキスト学習終了(^^♪ ~ 2019年中に終わって良かったぁ💦 ~

奈良大学通信教育部必修選択科目『史料学概論』。テキストとの長く苦しい闘いに終止符が打たれました(^^♪ 史料学・・・難しい分野です 一言でいえば、「史料から歴史を読み解く学問」と簡単に説明されますが、幅広い分野の深い知識があってこそ、史料から歴…

もうひと踏ん張り💦 ~ 残すはあと3日 ~

クリスマスも終わると、世間は大晦日&初詣へと早変わり 2019年の仕事、29日まで(正確には30日朝まで)なので・・・あと3日。もうひと踏ん張り そんな年の瀬にもかかわらず、最後までおいらの仕事はバタバタしまくり。 ① 年末年始休みに会社の設備…

再び、かみつけの里博物館へ🚙 ~ 特別展 『飾り大刀』~

今日は仕事の合間に、前回途中までの遺物見学であった「かみつけの里博物館」へ 前回、じっくりと遺物を拝見していたので途中でお腹いっぱいと途中で止めちゃったんですよね 今回は限られた時間の中で再びじっくりと遺物を拝見してまいりました(^^♪ 本当に素…

Merry Xmas🎄 ~ おいらにとっては・・・クルシミマスじゃい💦 ~

街中では、山下達郎の「クリスマス・イブ」などクリスマスソングが流れ、恋人たちにとっては待ちに待ったイベントであろうXmas クリスマス・ケーキを抱え、家路に急ぎ、クリスマス・ディナーを楽しんだりすることだろう。 それこそ、正しいXmasの楽…

考古学を学ぶ際には必持!! ~ 野帳(やちょ~)のお奨め ~

奈良大学通信教育部に在学中の方はもちろん、卒業された方々!!〖 野帳 (やちょう)〗をお持ちだろうか? 著名な考古学者は当然のこと、文化財行政に携わっている者にとって必持のアイテムであるのだが、残念なことに私が参加したスクーリング参加者の中に…

皆さんは「年賀状」どうしていますか?

年が明けた元日、コトンという音。ポストを見ると・・・年賀状の束が。 そんな風物詩は、携帯電話の普及とともにメール✉、LINE。そしてSNSの普及によって年々減少の一途を辿ってきた。 たしかにメール✉やLINE、SNSでの「あけおめ」って早いし…

群馬県立歴史博物館 令和元年度特別収蔵品展『 日本画の美 』

2019年、令和元年も残すところあと10日。 2020年新春早々に、群馬県立歴史博物館では新たな展示が開始されます(^^♪ 令和元年度 特別収蔵品展『 日本画の美 』 1/4(土)~2/24(月・振休) 群馬県立歴史博物館収蔵品より、近世から近代はじめ…

来春スクーリングの申し込み・・・忘れないうちに(^^♪

奈良大学通信教育部、来春のスクーリングの宿を早めに抑え、家族にも日程を予定に書きこんでもらっていたので・・・、来春のスクーリング申し込みも終わっているように感じていました ふとした瞬間に、「あれっ、スクーリング申し込み何時からだったっけ?」…

うぉ~ぉ💦💦 もっと周知してよぉ💦💦 ~ スタートアップ労働条件 ~

さて、昨日ブログ更新した『就業規則』。 本日、内容的に十分なものか?を御教示してもらうために、労働基準監督署へ いつ来ても、労働基準監督署って緊張しますわ 担当者の方と話をしてっと。必要ないと思われる(厚生労働省HPからダウンロードしたモデルは…

就業規則 完成?

今日はお仕事の件。長らく作成しておりました『就業規則』ようやく完成です(^^♪ いや、完成というにはまだまだ早いですね基本部分が出来上がっただけ 基本的な就業規則+αが必要なんですわ +α部分である ① パートタイム労働者就業規則規程、② 育児・介護休…

二ヶ月に一度の受診・・・結果は?

今日は群馬大学医学部付属病院・循環器内科において二ヶ月に一度の受診日 半年前、以前通っていた病院で再度カテーテルを入れておいた方が良いとの判断をされ、群馬大学医学部付属病院に転院して3度目の受診となる。 前回までの受診で、心臓には目立った異…

中華人民共和国史 新版

平成25年(2013)8月21日 第1刷 発行 天児 彗 著 岩波新書1441 ¥860+税 奈良大学通信教育部文学部文化財学科 教養科目・国際関係論Ⅱで使用されているテキストとして紹介します。 奈良大学通信教育部文学部文化財学科 専門科目で『東洋史…

令和元年度 前橋・高崎連携事業文化財展の御案内!

令和元年度 前橋・高崎連携事業文化財展『東国千年の都 前橋・高崎発掘物語。文化財を未来へつなぐ』が、 前橋会場 2020年1月8日(水)から1月14日(火) K´BIX元気21まえばし 1階にぎわいホール 9時~18時 高崎会場 2020年1月18日(…

かみつけの里博物館 第28回特別展『飾り大刀 武器からみた古墳時代のぐんま』

本日(2019.12.14)から2020.3.2(月)までかみつけの里博物館で第28回特別展『飾り大刀 武器からみた古墳時代のぐんま』が開催されます。 飾り大刀・・・・奈良大学通信教育部スクーリング『文化財学演習Ⅰ』でお世話になり、更には卒業論文の副査となっ…

体力持つかなぁ💦 ~結局、年末まで休みなし~

ますます師走の忙しなさが身に染みるようになってきましたわ 年末の30日まで全く休みなしという状況が本日確定致しました(+_+) 15日(日)だけは休みだと思っていたのに・・・。請負元が働くんですって 下請け法なんて名ばかりじゃい。コンプライアンス…

ちょっと一息ついて・・・。

年末とはいえ、まったくハードなお仕事 会社での仕事だけではなく、家に帰ってからも事務処理など多くの作業が机の上に載っている 仕事だけではなく、奈良大学通信教育部の学び等々もありますし・・・、日々手帳とにらめっこしながら明日の予定を考えながら…

次回 群馬県立歴史博物館 第13回テーマ展示 『くらしのうつりかわり 2』

大好評であった開館40周年記念 第100回企画展『ハート形土偶大集合!縄文のかたち・美、そして岡本太郎』も終了しました群馬県立歴史博物館。 今週末の12/14(土)からは、第13回テーマ展示『くらしのうつりかわり 2』が開催されます(^^♪ 前回のテ…

上細井中西部遺跡群No.2発掘調査現地説明会のご案内

群馬県前橋市教育委員会文化財保護課が進めている「上細井中西部遺跡群No.2」発掘調査現地説明会が、12月15日(日)開催されるとのこと! 上細井中西部遺跡群は、昨年度から土地改良事業に伴う埋蔵文化財発掘調査が行われています。 2年目となる今年は…

ほんと、何処か出陣しなければ・・・。

NEWパソコンに移行した際、まだまだ未更新であった史跡の写真データが上手く移行出来ず時間無い中で簡単に更新可能な場所がな~い 最近本当に何処にも出陣していないもんなぁ 以前であれば、毎週末には出陣していたのに・・・。 泣き言言っても始まりません…

菅原天満宮遺跡天神堀(奈良県奈良市)

【 菅原天満宮遺跡天神堀 】 所在地: 奈良市菅原町 この地は、かつてこの地を拠点とした氏族である菅原氏の邸宅があった場所と伝わり、後世には菅原道真信仰の拠点の一つとなった菅原天満宮が隣接していることもあって、平安京から先祖伝来の地に戻った道真…

Hatena Blog 移行から早くも6ヶ月(^^♪ ~我ながら良く続けています~

思い起こせば、ブログ『埋もれた歴史を訪ねて ~日々の徒然~』を開設したのは、平成22年(2010)2月7日であった。 当時流行っていたGREE内のコミュとして立ち上げたものである。 「何処に行ってきた」とかいうコミュに嫌気がさして、地域の歴史に目…

む、無念💦💦 年末まで・・・休みなし💦💦

師走。毎年恒例で忙しい日々だということは分かっていたものの・・・。 令和元年、今年は例年になくハードな師走となろうとしている いや、既にハードな師走に突入しているのだろう 年末年始休みの30日まで全く休みがないのである。正確に言えば15日一日…

白旗塚古墳(東京都足立区)

【 白旗塚古墳 】 所在地: 足立区東伊興3-10-14 白旗塚史跡公園内 毛長川右岸の自然堤防上に築かれ、直径12m、高さ2.5mの六世紀頃の古墳時代後期に築造された円墳である(詳細な発掘調査は行われていないことからいずれも推定である)。 江戸…

日本古代史料学

平成17年(2005)3月24日 第1刷発行 東野治之 著 岩波書店 ¥4700+税 奈良大学通信教育部文学部文化財学科『史料学概論』で使用されているテキストである。 史料学・・・難解な学問です この本は金石文を除く編纂物・古文書・木簡・文物を題…

年内には終わるかなぁ・・・いや、終わらせねば💪

2019年、令和元年も残すところ28日。 現在進めているテキスト学習『史料学概論』ですが・・・P231まで終了(テキストはP314)。 テキスト内容をノートにまとめながら学習を進めているため、時間がかかります ですから、一日進められるのは2~3…

次なる試練は・・・『就業規則』作成💦💦

『産業廃棄物収集運搬委託契約書』が完成し、無事に正式契約出来ました(^^♪ さて、一つ片付いてもやるべきことが控えております 次なる試練は・・・『就業規則』作成であります。 『就業規則』・・・零細企業には必要ないとこれまで作成してはいなかったんで…