日本史跡研究会 日々の徒然~埋もれた歴史を訪ねて~

日本各地の埋もれた史跡などをご紹介致します。また、日本史跡研究会の活動についてもご紹介しております。

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

弓矢と刀剣 中世合戦の実像

平成9年(1997)8月1日 第1刷発行 近藤好和 著 吉川弘文館 ¥1700+税 NHK大河ドラマ『鎌倉殿の十三人』の時代、平安時代末期から鎌倉時代初期にかけ ての合戦理解には最適の一冊。 甲冑や武具に関しての名称も記載されており、基本的な理解…

氷川だんご屋(埼玉県さいたま市)

【 氷川だんご屋 】 所 在 地: さいたま市大宮区高鼻町2-12 定 休 日: 月曜日 営 業 時 間: 09:00~18:30 武蔵一宮 氷川神社参道にある昭和45年(1970)創業の老舗甘味処である。 冷暖房の効いた店内はもちろん、店先にもベンチが設…

「境松遺跡」発掘調査現地説明会が開催されます!

愛知県豊橋市牟呂町に所在する「境松遺跡」。牟呂坂津地区土地区画整理事業に伴う 緊急発掘調査が実施されています。 今回の調査で、弥生時代後期から古墳時代前期(2~4世紀頃)の竪穴建物跡群や独 立棟持柱をもつ掘立柱建物跡などを検出しています。 調…

「安静心筋シンチグラフィ」検査受診!!

あの早朝4時から5時にかけて、心臓がきゅ~っと締め付けられ、心筋梗塞一歩手前 の苦しみはないものの、最近の酷暑で時々心臓に違和感を感じる。 ステント留置術を行ってから数年経過し、その後違和感を感じることもなかったの で、心電図など簡易検査は行…

明日の検査に備えて(+_+)

前回の狭心症定期診断(7/19)に行った際、前回の精密検査から2年余経過する ので、明日(7/28)検査をすることとなりました。 これまではCT検査であったのですが・・・、明日の検査は「安静心筋シンチグラフ ィ」なる検査 朝9時から午後3時まで…

伊皿子貝塚 地層標本(東京都港区)

【 伊皿子貝塚 地層標本 】 所在地: 港区三田4-17-28 三田台公園内 ※ 伊皿子貝塚 現NTTデータ三田ビル 港区三田4-19 伊皿子貝塚は、大正14年(1925)、藤枝隆太郎「伊皿子貝塚報告」、昭和23 年(1948)、江坂輝彌「旧東京市内先…

埼玉県立歴史と民俗の博物館(埼玉県さいたま市)

【 埼玉県立歴史と民俗の博物館 】 所在地: さいたま市大宮区高鼻町4-219 休館日: 月曜日(祝日、振替休日、GW中、県民の日は除く) 年末年始(12/29~1/1) 入館料: 一般 ¥300 高校生・学生 ¥150 中学生以下無料 ※ 企画展および特別…

古書リストアップ作業開始!!

う~ん。「これまでに収集した古書のリストアップ作業もしなきゃなぁ」と思い、作 業を開始したのであるが・・・。 テキスト学習、日本史跡研究会 令和4年度第2回研修開催要項の作成など、他に優先 してやるべきことも多々あるにもかかわらず、何故か?ず…

令和4年度 第1回博物館研修 『発掘された日本列島 2022』 その2

さて、今回の博物館研修。午前中のみの短期決戦!! 武蔵一宮 氷川神社 さいたま市大宮区高鼻町1-407 古代より朝廷、時の権力者たちの崇敬を集めている古社である。 治承4年(1180)、源頼朝が土肥実平に命じて社殿を再建し、社領3000貫 を寄…

令和4年度 第1回博物館研修 『発掘された日本列島 2022』 その1

令和4年7月18日(月・祝)、オミクロン株による第七波が迫りつつある中、日本 史跡研究会 令和4年度 第1回博物館研修『発掘された日本列島 2022』を開催致し ました!! 今回の研修は、埼玉県立歴史と民俗の博物館で開催された『発掘された日本列…

氷川神社の土鈴(埼玉県さいたま市)

武蔵一宮・氷川神社で授与されている土鈴は九種類。いずれも雅楽に関する土鈴であ る。 今回購入したのは「東游(あずまあそび)」である。 安閑天皇の御代に有度浜(現在の三保の松原)に舞い降りた天女の舞った姿から作ら れた舞といわれています。 東大寺…

大宮公園内遺跡(埼玉県さいたま市)

【 大宮公園内遺跡 】 所在地: さいたま市大宮区高鼻町4-219 昭和30年(1955)、発掘調査が実施され、弥生時代後期の竪穴住居址1軒、弥 生時代後期から古墳時代初頭の方形周溝墓1基(一辺9.5m、周溝幅1.1m)を検出 しています。 遺物と…

博物館学芸員資格取得科目『博物館経営論』在宅特別科目習得試験結果は?

奈良大学通信教育部5年目の学びの集大成は、博物館学芸員資格取得科目『博物館経 営論』在宅特別科目習得試験です! この『博物館経営論』在宅特別科目習得試験結果によって、来春の『博物館実習 (2)』に進めるかが決まります!! さて、今回の結果は・…

令和4年度 第1回博物館研修 無事に閉幕!!

本日、日本史跡研究会 令和4年度第1回博物館研修『発掘された日本列島 202 2』が無事に終了致しました!! オミクロン株BA5感染拡大が懸念されましたが、何とか開催にこぎつけました。 今回は「埼玉県立歴史と民俗の博物館」で開催された『発掘され…

ミカドの国の歴史学

平成6年(1994)3月25日 初版発行 関 幸彦 著 新人物往来社 ¥1,800 近代の歴史学の発展について触れられた1冊である。 江戸時代の朱子学、陽明学、国学、蘭学(洋学)が文明開化によってどのように歴史 学に影響を与えたのか。 さらに、久米事…

各地で続々と・・・!!

新型コロナウイルス感染第七波が報道されている最中ではありますが、全国各地で発 掘調査現地説明会実施の報も入っております。 政府は以前とは異なり、緊急事態宣言発令による行動制限自粛も行わない方針ですの で、参加に際しては個々人の感染対策には万全…

「名古屋城西之丸」発掘調査現地説明会が開催されます!

明日7/16(土)10:00~12:00、愛知県名古屋市の「名古屋城西之丸」 において、発掘調査現地説明会が実施されます!! 事前申し込みは不要ですが・・・、特別史跡名古屋城内での現地説明会ですから、入 場料(¥500)が必要になります 今回の…

設立準備は停滞していても💦 ~その2~

本日は午前中にちょっと時間があったので、高崎市教育委員会文化財保護課に 先日の前橋市教育委員会文化財保護課に引き続き、奈良学友会関東支部北関東ブロッ ク設立準備は停滞していてもやれることはあります。 nihonshiseki.hatenablog.com 今回、高崎市教…

学びのリズムも取り戻しつつ!!

夜間の新規採用者教育がある際は除き、学びのリズムを取り戻しつつあります! GW以前はある程度決まった時間に、ある一定のペースで学びの継続リズムは確立さ れていましたが、現在は当然ながら以前とは異なります 僅かな時間であってもとりあえずテキスト…

設立準備は停滞していても💦 ~その1~

奈良学友会関東支部北関東ブロック設立準備は停滞中(+_+) nihonshiseki.hatenablog.com しかしながら、やれることはあります!! その一つが、今後開催する現地見学会で使用する備品についての調査です。 今回は見学会で必要不可欠と思われる備品の一つ「拡…

覚林寺(東京都港区)

【 覚林寺 】 所在地: 港区白金台1-1-47 ( 清正公堂 ) 肥後熊本藩・細川家中屋敷であった地に建つ日蓮宗の寺院。山号は最正山。加藤清正 の位牌や像が祀られていることから「清正公」と通称され、付近の住民からは「清正公 さま」と呼ばれ、勝負祈…

かみつけの里博物館 「わくわく博物館(ミュージアム)体験'22」

群馬県高崎市のかみつけの里博物館で、11/6(日)まで開催されております「わ くわく博物館(ミュージアム)体験'22」を見学してまいりました。 昨年に引き続き、夏季自由研究を通じて考古学に親しみをもってもらうことを目的と した展示となっていま…

疲労もそろそろピーク? ~過労注意報発令~

GW明け以来、仕事そして予定がなく完全休養日っていつだったろう? 毎日付けている手帳を確認したところ、5/22(日)が完全休養日だったようだ。 それ以外は仕事であったり、学友会関東支部北関東ブロック設立に向けた話し合いのた め小山に行ったり、…

《兵は神速を尊ぶ》と申します💦💦 ~北関東ブロック設立準備の停滞~

孫子曰《兵は神速を尊ぶ》という。令和4年度となり、本格的に奈良学友会関東支部 北関東ブロック設立に向けて準備を進めているところではありますが・・・。 令和4年7月8日(金)現在、全ての準備作業は停滞しております 第2回事前話し合い(6月12日…

リストアップ作業も進めようかなぁ💦

古書の収集もボチボチ進んでおり、コロナさえ落ち着けばフリーマーケットに参加出 来るくらいに!! これまで古書の受け入れに際して、しっかりとしたリストは作成してこなかったので (+_+)そろそろ一度、現在までの在庫を確認しておく必要もあるかなぁ?と…

ぼちぼち行こう!! ~体調と相談して💦~

熱帯低気圧の影響で夕方からようやく恵みの雨☔ようやく酷暑から脱却。 酷暑による身体へのダメージってのは僅かばかりの雨☔では回復しない。毎日のエナ ジードリンクでも、栄養剤でも回復しないのだから 仕事はもとより、テキスト学習という学びの継続も体調…

徐々にではありますが・・・。

これまで継続してきたテキスト学習が停滞したのはGW直前。 仕事面のバタバタは確実に学ぶ気力を奪い去り、時にWEB講義視聴&まとめをし て、何とか学ぶリズムを復活させようと尽力してはいたものの、GW前のような感覚は 取り戻せず(>_<) 5月、6月と…

「田尻ジッタ遺跡」発掘調査現地説明会が開催されます!

石川県野々市市田尻町にある「田尻ジッタ遺跡」において、令和4年7月9日(土) 発掘調査現地説明会が開催されます!! 少雨決行で、午前9時半、午前11時の二回実施されます。 今年度の調査では、掘立柱建物や区画溝など鎌倉から室町時代頃の集落跡が検…

田地古墳(石川県白山市)

【 田地古墳 】 所在地: 白山市田地町37-2 手取川扇状地の中央に位置し、昭和45年(1970)11月3日、市道側溝建設中 に偶然発見された。 同年、松任市教育委員会(現白山市教育委員会)によって緊急発掘調査が実施されて いる。 河原石積み無袖…

松任城跡(石川県白山市)

【 松任城跡 】 評価 ★ 別 名: 一名蕪城 鏑木城 所 在 地: 白山市古城町 築城年代: 鎌倉時代初期 築 城 者: 松任範光 区 分: 平 城 現 状: 松任城址公園 鎌倉時代初期、松任範光が居館として築いたとされる。 長享年間(1487~1489)、鏑木常…