日本史跡研究会 日々の徒然~埋もれた歴史を訪ねて~

日本各地の埋もれた史跡などをご紹介致します。また、日本史跡研究会の活動についてもご紹介しております。

2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

『博物館実習Ⅱ』折り返しの三日目💦

実習も折り返しの三日目ともなりますと・・・慣れもありますがドッと疲れを感じ てしまいます(+_+) さて、三日目を迎えた『博物館実習Ⅱ』。二班に分かれて「文献資料」「民俗資料」 の調書(調査票)作成実習になります。 某の属する班は午前中は「文献資料…

杞憂に終わった『博物館実習Ⅱ』二日目

『博物館実習Ⅱ』も二日目。昨日お仲間が出来たこともあり、初日の緊張感は薄れた のですが・・・。 二日目の実習は「展示について」。「展示企画立案」なんて事前に渡されていた資料 にあったということで、昨夜大東市歴史民俗資料館の過去の企画展や大東市…

初日はやっぱり緊張💦 ~『博物館実習Ⅱ』初日~

いよいよ本日より大東市歴史民俗資料館での『博物館実習Ⅱ』。 初日は遅刻しちゃいけない、どんな人が来ているんだろう?など色々考えてしまい (>_<) やっぱり緊張しちゃいますよね 時間前に受講者らしい人が資料館付近をウロウロしておりますが・・・なかな…

久々の大阪は暑かった💦💦 ~大阪市中央区史跡踏査~

早朝地元高崎から大阪入りしたので、既に眠気と戦っております 午前10時半には宿泊先のホテルに荷物を置かせていただき・・・先ずは明日から の『博物館実習Ⅱ』に備えて事前視察に向かいました!! 宿泊先のホテルが京橋なので、迷うことなく片町線に乗り…

明日から大阪!! ~実習前の踏査予定~

さて、明後日から大東市歴史民俗資料館での『博物館実習Ⅱ』受講。 ということで明日大阪入りして実習に備えるのですが・・・、せっかくなので史跡踏 査も行います(^^♪ 予定では始発の新幹線で大阪に向かうと、11:00頃には大坂到着。 一端宿泊先のホテル…

高田山 保昌寺(宮城県刈田郡蔵王町)

【 保昌寺 】 所在地: 刈田郡蔵王町平沢字諏訪舘28-1 享禄3年(1530)、羽前國米沢の地で、伊達家家臣・高野壱岐守知有を開基、米 沢萬年山松林寺二世・牛見永喜大和尚を開山として、高野家菩提寺として建立された。 慶長7年(1602)、高野光…

西湖山 龍島院(宮城県柴田郡村田町)

【 西湖山 龍島院 】 所在地: 柴田郡村田町村田字大槻下92 公式HPはこちら https://ryutoin.jp/index2.htm 北国八十八ヶ所霊場 第十一番札所。柴田三十三観音霊場 第二十二番札所。 天授年間(1375~1381)、越後國村上の耕雲寺七世・審岩正察…

多津衛民藝館(長野県佐久市)

【 多津衛民藝館 】 所在地: 佐久市望月2030-4 休館日: 毎週火・水・木曜日 冬季(12月中旬~3月中旬) 入館料: 大人 ¥300 中・高校生 ¥100 小学生以下無料 公式HPはこちら https://tatsue-mingeikan.jimdosite.com/ 初代館長・小林多…

オンライン「産業廃棄物処理業(更新)講習会」さっさと終わらせなきゃ💦

来週水曜日から5日間に亘る『博物館実習Ⅱ』もありますが・・・その後には「産業 廃棄物処理業(更新)」に関する試験があります。 通常1日講習を受けて、講習修了後に試験を受ける流れです。 がっ、コロナ禍もありオンラインで「産業廃棄物処理業(更新)…

「みどりの窓口」がぁぁぁぁ💦💦

今日は大阪行きに備えて切符を購入しに行ったのですが・・・。 最近、以前のように各駅に「みどりの窓口」無くなってますよねぇ。 某の地元(高崎)ですと、JR高崎駅・高崎問屋町駅のみ。近くの安中ですとJR磯 部駅と記憶しており、JR磯部駅に向かいま…

実習前日はど~しよぉ?

1週間後の火曜日は『博物館実習Ⅱ』前日ということで大阪に。 間近に迫った大阪行きの準備はボチボチ進めておりますが・・・、折角の前乗りです から大阪の史跡踏査はしたいところ。 早朝に高崎を発てば、大阪には10:30頃には到着するだろう。 荷物を宿…

なつかしの玩具展示館(長野県東御市)

【 なつかしの玩具展示館 】 所在地: 東御市本海野855-1 休館日: 12/21~2月末日 入館料: 大人 ¥200 小・中学生 ¥100 郵便局員であった故平沢長久氏が全国各地の郷土玩具を約40年の歳月をかけて蒐集 し、東御市に寄贈されたコレクシ…

踏査の原点の地「海野宿」再訪!!

昨夜はけっきょく夜の街に繰り出すことはなく・・・。 そこで本日は【郷土玩具】の点で気になる地に行くことに 多津衛民藝館 佐久市望月2030-4 柳宗悦の民芸運動の影響を受けた小林多津衛が生涯をかけて蒐集した民藝品を展示 している。 がっ、来週行…

久々に・・・。

最近本当にバタバタすることばかりだったので・・・、久々に夜飲みに出ようかな ぁと考えております。 かつては夜飲みに出かけることが多かったのですが、最近ではめっきり無くなりま した。 今日はちょっと気分転換したい気分だから、時には良いかなぁって…

南都鏡神社(奈良県奈良市)

【 南都鏡神社 】 所在地: 奈良市高畑町486 天平から天平神護年間(729~767)、福智院町にある福智院(旧清水寺)に玄 昉の弟子である報恩が肥前国唐津から鏡神社を勧請して祀ったのが始まりとされる。 寺伝では、大同元年(806)、かつて藤原…

田村神社(宮城県白石市)

【 田村神社 】 所在地: 白石市斎川上向山115 延暦年間(782~806)、征夷大将軍・坂上田村麻呂が蝦夷征伐の際にこの地を 通りがかったとき、人々が山中に潜む悪路王や赤頭という山賊や丹砂を塗って化けた妖 怪に苦しんでいるのを見て賊を鈴鹿神女…

『博物館実習Ⅱ』に向けて ~目下???中💦~

そろそろ月末の大東市立歴史民俗資料館における『博物館実習Ⅱ』に向けて準備を少 しずつ開始しなければと思っています。 大阪市内のホテルは早々に確保してありますので、こちらは不安なし。ホテルから 資料館への所要時間&ルートは実習前日に事前確認する…

六回目のワクチン接種💉 ~気休めかもしれないが~

本日、六回目のワクチン接種 5類になった最近では報道でもあまりコロナ、コロナ言わなくなったなぁ。とはい え、接種会場の医院に「抗原検査したいんですけどぉ。熱はあまりないけど・・・」 と言って来院していた方もいるので・・・、コロナ感染はあるんだ…

生方記念文庫(群馬県沼田市)

【 生方記念文庫 】 所在地: 沼田市上之町199-1 入館料: 大人 ¥110 中学生以下無料 休館日: 毎週水曜日(祝日の場合その翌日)祝日の翌日 年末年始(12/29~1/3) 生方たつゑは戦後における女流歌人の第一人者として、全国の短歌愛好者の…

西小屋館跡(宮城県刈田郡蔵王町)

【 西小屋館跡 】 評価 ★★ 別 名: 所 在 地: 刈田郡蔵王町小村崎字西屋敷 築城年代: 築 城 者: 村上左近? 区 分: 居 館 現 状: 宅地・耕地 円田盆地北西縁から張り出した丘陵先端部に位置し、江戸時代に記された『小村崎 村風土記御用書出』には、志…

次回予定は未定ですが・・・。

次回フリマ出店予定は未定なのですが・・・、今日はオフ日だったので久しぶり?に 古書在庫の整理を行いました。 まだ台帳未登録の古書に加え、新たに入荷した古書もありその量が一向に減りません フリマ出店もそうですが、古書市みたいなものへの出店も出…

予想通り💦 ~これを糧に邁進するのみ!~

え~っ、予想していた通り。高崎市社会教育委員選考に漏れました(+_+) こればっかりは、しゃ~ない。良い経験が出来たことには間違いない。 この選考漏れを糧として、今後も引き続き「日本史跡研究会」&「奈良学友会関東支 部北関東ブロック」での事業を通…

島崎遺跡(宮城県角田市)

【 島崎遺跡 】 所在地: 角田市高倉字島崎 丘陵舌端部東、南、北斜面に縄文時代前期(大木4~5式)、後期(堀ノ内式、加曽 利B式)、晩期(大洞A式)の縄文土器の散布がみられる遺跡。 特に北斜面の土器散布密度は高く、人面型把手土器・動物型把手土器…

群馬県立歴史博物館 第108回企画展『れきはく生き物大集合☆』が開催されます!

さて、群馬県立歴史博物館の次なる企画展は『れきはく生き物大集合☆』。 令和5年7月8日(土)から8月27日(日)までの開催となります!! 本企画展では、「人と生き物の関わり」に着目し、考古・民俗・絵画・文献資料など 様々な歴史資料に登場する生…

旧日本基督教団沼田教会紀年会堂(群馬県沼田市)

【 旧日本基督教団沼田教会紀年会堂 】 所在地: 沼田市上之町1159-1 入館料: 無 料 休館日: 水曜日(祝日の場合その翌日) 祝日の翌日 年末年始(12/29~1/3) 大正3年(1914)、生糸貿易で栄えた星野家の星野光多(牧師)、星野あい(…

令和5年度 第1回現地踏査 開催要項発表!!

さて、日本史跡研究会 令和5年度 第1回現地踏査 開催要項が熟考?の末に決定致し ましたので、ご案内致します。 今回の現地踏査・・・令和5年7月22日(土)東京都目黒区で開催!!『近代文学 と民藝の世界』と銘打ち、駒場公園というスポット踏査にな…

生方記念文庫 第32回企画展『かわいい郷土玩具』見学!

沼田市上之町にある「生方記念文庫」において、7/24(月)まで開催されている 第32回企画展『かわいい郷土玩具』を見学してまいりました!! 郷土玩具収集家の某としては是非確認しておかねばならない企画展。自宅内には全国 各地の郷土玩具が収蔵され…

じっくり?検討致します ~令和5年度 現地踏査 ~

新年度になり早2ヶ月経過。そろそろ日本史跡研究会としても現地踏査の検討をしな ければと考えています。 とは言え、6月末からの大阪府大東市での『博物館研修』、お盆休み直前の奈良大学 通信教育部最後となるスクーリング講義受講、さらには7月初旬には…

寺後1号墳(宮城県柴田郡柴田町)

【 寺後1号墳 】 所在地: 柴田郡柴田町船岡字舘山95-1 船岡城址公園内 昭和36年(1961)から開始された船追地区の宅地・町営住宅建設に伴って発見 された円墳で、昭和49年(1974)、船岡城址公園内に石室が移築復元された。 船追地区には…

6月になっても💦 ~相も変わらぬ日常~

本当に何故?こんなに相変わらずバタバタした日々なのだろう(>_<) 一つ案件が片付いたと思えば、また案件が湧いて出てくる 「相も変わらぬ日常」と言ってしまえば簡単なのだが・・・誰もが1日24時間なん ですよぉ その24時間で一人の人間がやれることっ…