日本史跡研究会 日々の徒然~埋もれた歴史を訪ねて~

日本各地の埋もれた史跡などをご紹介致します。また、日本史跡研究会の活動についてもご紹介しております。

資料紹介

増補 地下式古墳の研究

昭和54年(1979)9月1日 発行 石川 恒太郎 著 ぎょうせい ¥2,000 地下式古墳。5世紀から6世紀にかけて九州南部、特に宮崎県南部・鹿児島県東部の 地域性の強い墓制である。 九州から遠く離れた関東北部に在住する某にとって、この本を読むま…

教育博物館と明治の子ども

昭和61年(1986)12月10日 初版発行 石附 実 著 福村出版 ¥1800 明治期の教育について記述されている本であるが、その中に『博物館概論』で軽く触 れられている博物館史のなかに出てきた「教育博物館(現在の国立科学博物館)」の設 立背景と…

日本の史跡 -保護の制度と行政-

平成16年(2004)9月17日 第1版第1刷発行 仲野 浩 編 名著刊行会 ¥4,500+税 卒業論文は既に合格しているものの、今後も観光考古学の分野で研究を続けることを 固く決意しておりますれば、日本の史跡保護行政に関する著作物は多く入手してお…

前橋学㉔ 赤城南麓の覇者が眠る大室古墳群

令和2年(2020)12月10日 初版第1刷 前原 豊 著 上毛新聞社デジタルビジネス局出版部 ¥600+税 近年、地域の歴史を著したブックレットが注目を集めている。群馬県前橋市でも「前 橋学」として地域の歴史を広く多くの人々に知ってもらう意義か…

大和政権の対外関係研究

昭和60年(1985)4月10日 第1刷発行 金 鉱球 著 吉川弘文館 ¥8,000 6世紀中葉から7世紀中葉の大和政権の対外関係、特に百済・新羅との関係を主とし た学術論文である。 4世紀以来、ヤマト政権は任那に拠点を有していたという近年までの学…

博物館と文化財の危機

令和2年(2020)2月29日 初版 第1刷 発行 岩城 卓二 高木 博志 編 人文書院 ¥2300+税 帯の「稼げない博物館は存在意義がないのか?」センセーショナルな文章である。改 正文化財保護法によって、文化財の活用が謳われ、文化財を展示する博物…

仏像図典

昭和37年(1962)2月1日 初版発行 佐和 隆研 編 吉川弘文館 ¥1500 仏教美術作品(仏像)を鑑賞する際、如来・観音・菩薩・明王・天、羅漢及び高僧 像、曼荼羅などの美術史的解説などが書かれたものは必須である。 本書では仏像の美術史的解説の…

日本古代遺跡便覧

昭和48年(1973)9月30日 初版第1刷 発行 末永 雅雄 監修 網干 善教 大川 清 伊達 宗泰 森 浩一 編輯 社会思想社 ¥3900 考古学を学ぶものにとって「遺跡踏査」は重要な要素の1つである。日本国内には数 十万ヶ所の遺跡があるとされる。その…

近代イギリスの歴史 16世紀から現代まで

平成23年(2011)3月30日 初版第1刷 発行 木畑 洋一 秋田 茂 編著 ミネルヴァ書房 ¥3,000+税 奈良大学通信教育部「西洋史特殊講義」テキストとして採用されている一冊である。 日本とゆかりの深いイギリス。ペリー来航以降に交わされた不平等…

日本交通史

平成4年(1992)11月20日 第1刷発行 児玉 幸多 編 吉川弘文館 ¥2750+税 歴史研究の一分野である交通史。専門分野は細分化され、通信・助郷・関所や脇街 道、河川の河岸、造船技術などがある。 本書では古代から近世の交通に関して各論が著さ…

古文書入門 -判読から解読へ

平成6年(1994)9月15日 第1刷発行 平成27年(2015)4月1日 《新装版》第9刷発行 藤本 篤 著 柏書房 ¥1,942+税 奈良大学通信教育部「古文書学」テキストとして採用されている一冊である。 「古文書は習うより慣れよ」とはよく言われ…

邪馬台国辞典

昭和61年(1986)2月10日 第1版 発行 武光 誠 編 同成社 ¥2,500 邪馬台国。考古学会で大いに議論が行われていることは今更言うまでもないだろう。 この「邪馬台国辞典」は、『魏志倭人伝』や『後漢書』など3世紀の倭国状況を今に 伝える史料…

遺跡保存の事典

平成2年(1990)6月25日 第1刷 発行 文化財保存全国協議会 編 三省堂 ¥1,100+税 その名の示す通り、遺跡保存に関する内容が記述されている一冊である。全国的に知 られる「月の輪古墳」保存や「イタスケ古墳」保存運動・「伊場遺跡」保存運動…

論集 日本文化の起源 1 考古学-小林行雄編

昭和46年(1971)2月10日 初版発行 小林行雄 編 平凡社 ¥1800 日本考古学界史上、燦然と輝く研究者のお歴々。その学術論文を集成した一冊であ る。 濱田耕作、杉原荘介、鳥居龍蔵、喜田貞吉、森本六璽、高橋健自、坪井正五郎ら、考 古学の研究…

日本の歴史的建造物 社寺・城郭・近代建築の保存と活用

令和3年(2021)2月25日 発行 光井 渉 著 中公新書 ¥900+税 これまで数多くの本を紹介してきたが、この一冊は是非ともお薦めしたい。 文化財保護法一部改正によって、活用という面が強調されている現在。明治時代から 現在まで続く文化財保護の…

京都守護職始末 旧会津藩老臣の手記

昭和40年(1965)8月10日 初版発行 昭和41年(1966)2月10日 初版発行 山川 浩 著 遠山茂樹 校注 金子光晴 訳 平凡社 各¥450 題名を見ればその内容はお分かりのことであろう。京都守護職・松平容保の事績を記 録した手記である。 文久…

ミュージアムグッズのチカラ

令和3年(2021)7月24日 初版第一刷 発行 大澤夏美著 国書刊行会 ¥1800+税 全国の博物館には魅力的なミュージアムグッズが販売されています。 ミュージアムグッズ。以前であればポストカード、クリアファイル、一筆箋といった 感がありました…

群馬県立歴史博物館紀要 第42号 2021

令和3年(2021)3月31日 発行 ¥900 奈良国立博物館所蔵の盛装男子埴輪について 飯田 浩光 南雲 芳昭 吉澤 悟 明治前期における古墳取扱いの法制化と地域 -群馬県における行政機構の整備と展開- 附 戦前期公文書に残る群馬県域における埋蔵物発…

改訂 博物館概論

平成11年(1999)9月16日 初版発行 平成16年(2004)4月5日 改訂第1刷 発行 鈴木 眞理 編 占部浩一郎 大堀哲 貝塚健 久保内加菜 柘植信行 濱田隆士 南博史 山本珠美 共著 樹村房 ¥1900+税 奈良大学通信教育部 博物館学芸員資格科目…

日本旧石器時代

昭和57年(1982)10月20日 第1刷発行 芹沢長介 著 岩波書店 ¥430 相澤忠洋との出会いから岩宿遺跡発掘、芹沢が関わった旧石器時代の遺跡(星野遺跡 や早水台遺跡など)の調査について触れられている一冊である。 この本が発行された数年後、…

日本古墳大辞典

平成元年(1989)9月10日 初版発行 大塚初重 小林三郎 熊野正也 編 東京堂出版 ¥18,000+税 青森県から鹿児島県の4000基に及ぶ古墳を収録したのが「日本古墳大辞典」であ る。 考古学研究や考古学に興味のある人の便に供するために刊行さ…

文化財保存科学ノート

平成9年(1997)10月28日 初版発行 沢田 正昭 著 近未来社 ¥2381+税 奈良大学通信教育部『文化財学購読Ⅰ』で採用されている一冊です。 文化財を永く守り伝えていくために発展してきた保存科学に関して詳細に触れられて いる。 X線分析など保…

考古学の散歩道

平成5年(1993)11月22日 第1刷 発行 田中琢 佐原真 著 岩波書店 ¥580 考古学研究者の大家である田中琢・佐原真両氏の珠玉のエッセイ集。 発掘調査による新発見や他分野との共同研究の進化によって、考古学は日進月歩の進 化を遂げており、記…

観光と考古学 第2号 Vol.2

令和3年(2021)6月15日 発行 編集・発行 観光考古学会 ¥1,000+税 観光考古学会機関紙として発行されている「観光と考古学」の第2号である。 今号では、コロナ禍における「観光と考古学」を特集している。 講演会やシンポジウム等、活動の多…

旧石器遺跡「捏造事件」

平成22年(2010)11月1日 第1版第1刷発行 岡村道雄 著 山川出版社 ¥1600+税 考古学を学ぶものにとって、旧石器遺跡「捏造事件」は知っておかねばならない大事 件であり、著者の元文化庁主任文化財調査官・岡村道雄氏は事件の渦中にあった人…

入門 埋蔵文化財と考古学

令和2年(2020)10月16日 発行 水ノ江和同 著 同成社 ¥1700+税 帯にも記されているように、埋蔵文化財保護行政の成り立ちや、文化財保護法を中心 とした法制度と実際の文化財保護行政業務内容について、考古学研究の視点から記され ている良…

縄文時代後・晩期集落 茅野遺跡 概報

平成3年(1991)9月1日発行 榛東村教育委員会 ¥ 1,000 「榛東村耳飾り館」を訪れた際に購入した茅野遺跡発掘調査概報。 発掘調査報告書(¥1,700)で頒布されており、そちらを購入しても良かったの だが・・・、先ずは概報から。 というの…

岩波講座 日本考古学 3 生産と流通

昭和61年(1986)3月26日 第1刷発行 岩波書店 ¥2900 考古学を学ぶものにとっての必読書である岩波講座『日本考古学』の第3巻である。 この巻では、食料・塩・石器・土器・鉄器・金属器・玉・手工業製品の生産および流 通について記述されて…

毛野国の研究 上 古墳時代の解明

昭和57年(1982)1月25日 第1刷発行 前澤輝政 著 現代思潮社 ¥3900 毛野国(現在の群馬・栃木・埼玉北部)の古墳時代についての学術書である。 本書は上下2巻、4章で構成されており、上巻は序章および毛野国の成立について論 考されている…

国際法 International Law

平成29年(2017)9月30日 初版第1刷発行 玉田 大 水島 朋則 山田 卓平 著 有斐閣 ¥1,800+税 奈良大学通信教育部、一般教養科目「国際関係論Ⅰ」にテキストとして使用されてい る1冊である。 北方領土問題や竹島問題、従軍慰安婦問題等々、現…