日本史跡研究会 日々の徒然~埋もれた歴史を訪ねて~

日本各地の埋もれた史跡などをご紹介致します。また、日本史跡研究会の活動についてもご紹介しております。

令和元年度 玉村町歴史資料館 第24回企画展『玉村のはにわ -集める、見る、愛でるー』

 

 群馬県立歴史博物館で開催中の第99回企画展『集まれ!ぐんまのはにわたち』に関連して、玉村町歴史資料館では、令和元年度 第24回企画展『玉村のはにわー集める、見る、愛でるー』が7/4(木)➡9/29(日)まで開催されております!

 

 ※ 玉村町歴史資料館 公式HP はこちら

        http://www.town.tamamura.lg.jp/site/siryoukan/

 

f:id:nihonshiseki:20190725175316j:plain

 

 群馬HANI-1グランプリ第8位「塩顔埴輪」、第16位「リア充男子」が出迎えてくれます(^^♪

 

 

f:id:nihonshiseki:20190725175335j:plain

 

 玉村町にはかつて約200を数える古墳が存在し、発掘調査によって数多くの埴輪片が出土しています。

 

 町内の様々な埴輪を集めて紹介することで、玉村のはにわの魅力を伝えることが今回の企画展の狙い。

 

 五世紀後半から6世紀後半の円筒埴輪や朝顔埴輪、小泉大塚越7号古墳から出土した人面付円筒埴輪(これが「塩顔埴輪」と称されている)、玉村町八幡原遺跡出土の人物埴輪(これが「リア充埴輪」と称される)、盾形埴輪や馬形埴輪といった形象埴輪。

 

 じつにさまざまな埴輪が展示されています。

 

 単眼鏡をお持ちの方は、埴輪片をじっくりと観察していただければ刷毛目文がよりわかるかと思いますよ(^^♪

 

 玉村町歴史資料館は入場無料なのも嬉しい。夏休みの自由研究にもってこいだと思います(^^♪

 

 関連行事としては、

 

 ① 記念講演会

  9/8(日)  午後1時30分~午後3時  玉村町文化センター小ホール

   「群馬のはにわ、玉村のはにわ」  

      講師:飯田浩光氏(群馬県立歴史博物館学芸員

  

    定員:200名(先着順)

     8/1(木)より電話または歴史資料館カウンターにて受付

      (午前9時~午後5時、土日 午前10時~午後4時 祝日除く)

            ☎0270-30-6180

              ※ おかけ間違いにはご注意下さい

 

 ②  ギャラリートーク  学芸員による解説

    8/15(木) 午後2時~午後2時30分

    9/08(日) 午後3時~午後3時30分

             ※ 事前申込不要

 

                        が開催されます。

 

 さらに、期間中3回来館すると…リピーターキャンペーンということで!オリジナルはにわ缶バッチがプレゼントされちゃいます。

 これは3回足を運ばねばって思いますよね。

 

 さらにさらに、3回足を運ぶのは💦💦って思う方も、入口で配布される企画展パンフレットには① ハニワトランプ ② ハニワ絵葉書 ③ ハニワペン立てが…。付いてくるのではなく、印刷されていますから自分で作ってみて下さ~い(^^♪

 

 これは、もぉ明日にでも「玉村町歴史資料館」に行きたくなっちゃうでしょう(^^♪

是非、群馬県立歴史博物館ともども足をお運びいただければと思います(^^♪