日本史跡研究会 日々の徒然~埋もれた歴史を訪ねて~

日本各地の埋もれた史跡などをご紹介致します。また、日本史跡研究会の活動についてもご紹介しております。

尼ヶ辻踏査 ~この蒸し蒸し&蚊の襲撃何とかならんもんか?~

 

 明日から奈良大学通信教育学部スクーリング「日本史特殊講義」に参加するわけですが、今日から奈良入り🚅🚅🚅

 

 三日間お世話になるホテルに荷物置かせていただきまして…今回の踏査地である尼ヶ辻へ(^^♪

 

 〇 斎音寺城址(済恩院址)       奈良市尼辻南町

 

   天満神社が跡地とされています。遺構らしきものもあるのですが…。

   「垂仁天皇陵飛び地」なる標識もあり💦

   古墳の一部なんか~ぃ💦💦💦

   でも、橿原考古学研究所の遺跡分布では城址となっている。不思議な感じ💦💦

 

 〇 垂仁天皇菅原伏見東陵         奈良市尼辻西町

 

   近鉄橿原線からも見られる古墳ですから巨大。

   踏査していましたら、前述した地の他にも二箇所飛び地があった💦💦

 

 〇 菅原東遺跡埴輪窯跡群         奈良市横領町

 

   ここ来たかったんですよぉ(^^♪

   公園となり、一部の埴輪窯址が保存されています。

   地図上では簡単に場所分かるんですが…結構探すのに手間取り、近くを通った〒

   員さんに場所聞きましたわ💦💦

 

 〇 菅原天満宮遺跡天神堀         奈良市菅原町

 

   偶然発見しました(^^♪

   菅原道真産湯との伝承が残されているそうです(^^♪

 

 〇 菅原天満宮              奈良市菅原町

 

   この地は菅原氏発祥の地であり、さらに土師氏にも関連した地。

   てなわけで、当初予定はしていなかったのですが訪れてみました(^^♪

 

 〇 喜光寺                奈良市菅原町508

 

   9/1までだったかなぁ?奈良大学所蔵の四天王像が里帰り特別公開されています

   (^^♪

   御本尊も修復に入ってしまうようです。

   そんな貴重な仏像を撮影可って、「こんなに嬉しいことはない」

 

 〇 宝来城址安康天皇陵)        奈良市宝来4丁目

 

   天皇陵墓なのに…見学しずらいなぁ💦💦しかも、蚊の襲撃受けて大変じゃな~ぃ

   💦💦💦

 

 

 幸いにも雨は降らず。しかし、蒸し蒸しした感じで徐々に気力が奪われていく💦💦

 さらに、行く先々で蚊の襲撃💦💦

 まぁ、とりあえず行きたかった場所は押さえたから良いかぁ(^^♪

 

 最近さまざまな講演会で尼ヶ辻付近は埴輪作製集団・土師氏の本拠であり、土師氏 ➡ 菅原氏となったと知り、是非行かねばと思った地を早々に踏査出来たことは幸いでした(^^♪

 

 このあと、田原本町古書店「エイワ書店」へ行きまして(^^♪

 

  ① 平岡 定海著  『日本寺院史の研究』  吉川弘文館

  ② 前嶋 信次・加藤 九祚共編 『シルクロード事典』 芙蓉書房

  ③ 井上 辰男著 『隼人と大和政権』 学生社

 

 事前依頼しておいた三冊を購入(^^♪

 

 「エイワ書店」さんには、まだまだ良い本があったんですが…。予算&読破日数を考慮して今回はこの三冊で(^^♪

 

 

 久々に学ぶことの多い一日(半日?)でした。

 

 明日から三日間は、大学での講義ですから更にしっかり学びます(^^♪