昨夜のラグビー🏉W杯、日本VS南アフリカ戦。残念な結果となりましたが、日本代表は素晴らしい闘いをしたと思います(^^♪
「スクール ウォ―ズ」世代としては、ヴィクトリー・ロードも良いですが…やっぱり頭の中ではヒーローが流れていました(^^♪
と話が脱線しておりますが…、昨日奈良大学通信教育部『建築史』科目修得試験、結果はどうなるかは???ですが、ひとまず終了。3ヶ月余の闘いはノーサイド💦💦💦となれば良いなぁ。
一つの教科が終わったのですが(何度も言うようですが…結果が出るまでは終わったかはわかりませんけれど)、まだまだ奈良大学通信教育部での基礎的な学びは続きます💦💦💦
次に取り組んでいるのが『史料学概論』。これも難しい分野です。現在テキスト学習も約半分が終わりましたが、今年中に終われば御の字かなぁ💦
さらに言えば、奈良大学通信教育部を無事卒業出来たからと言って、そこで学びが終わるということではありません。広義の歴史学の学びは一生涯続くのですからぁ(^^♪
ラグビー🏉日本代表の闘いと同じですわ。次の目標に向かって終わることのない闘いが今夜も始まります(^^♪
日本代表のように諦めることなく、今夜もコツコツ新たな知見を得たいと思います(^^♪