日本史跡研究会 日々の徒然~埋もれた歴史を訪ねて~

日本各地の埋もれた史跡などをご紹介致します。また、日本史跡研究会の活動についてもご紹介しております。

2019.振り返って ~ 不完全燃焼の一年💦 ~

 

 平成から令和へと元号が変わった2019。今年も残すところ36時間強となりました。

 

 本来であれば、今日は出陣納めを行いたかったのですが・・・2019を象徴するかのように仕事の疲れを癒す休養日にすることに💦

 

 「出陣という面では」不完全燃焼となった2019を振り返ることで、来年良いスタートダッシュが切れるよう、今日は英気を養い、新年早々の出陣計画を立てる一日にします(^^♪

 「出陣という面では」・・・としたのは、奈良大学通信教育部での学び&仕事面では完全燃焼したから(^^♪

 

 奈良大学通信教育部での学び&仕事面を簡単に振り返ってみようと思います!

 

 【 奈良大学通信教育部での学び 】

   ① 卒業論文計画書も無事に合格し、卒業論文に向けた取り組みをスタートするこ

     とになった一年でした。草稿は仕事面との兼ね合い&論文に必要な現地踏査が

          出来ていないこともあり、来春の提出はほぼ不可能ですが・・・来年しっかり

          と準備していきます(^^♪

   ② テキスト学習は順調そのもの。これまでで94単位認定されているので、来年

          もコツコツと学んでいくことにします(^^♪

           ③ 博物館学芸員資格も目指すことになりました(^^♪ 年末押し迫ってテキスト学

     習スタートし、来年こちらもテキスト学習本格化していきます。

 

   ➡ 専門書の読破、博物館企画展見学・講演会参加といったことも可能な限りして

     いくことが出来たのも収穫(^^♪ これといった反省点はないかな(^^♪

 

 【 仕事面 】

   ハローワークでの採用、就業規則&安全衛生規則作成着手といったこれまで手を

   付けていなかったことにも果敢に挑戦出来たのは良かった点。

   また、古物商許可証もゲットしました(^^♪

   しかしながら、様々な問題も多く来年も一つ一つ問題解決に向けた取り組みを継

   続して行かなきゃなりません💦💦

 

    ➡ 事業承継によって、2020年1月1日から会社の代表となるので来年は請

      負元との価格交渉が一番の目標。当面の課題である人材確保を解決しなけれ

      ばなりません💦

 

 さて、本題に戻りましょう(^^♪ 出陣面で2019を振り返ってみると・・・、

 

 1月  地元高崎の城館跡巡りでスタート。

     2018年度 第2回博物館研修〖 越山ー上杉謙信侵攻と関東の城-〗開催

     前橋市内城館跡巡り

       を行い、スタートダッシュに成功したかのように思われましたが💦💦

 

     群馬県立歴史博物館 特別収蔵品展、前橋・高崎連携事業文化財展や講演会に

     も参加しています。

 

  2月  下里見宮谷戸遺跡発掘調査現場見学

      奈良大スクーリング前日に大和郡山市城館跡巡り

      奈良大通信教育部『奈良文化論』でならまち踏査

    

       かみつけの里博物館、藤岡歴史館、富岡市内出土品展など見学!

 

  3月  上野国分尼寺跡発掘調査現地説明会参加

      奈良大スクーリング前日に大和八木現地踏査(雨天となり計画変更💦)

      奈良大通信教育部『美術史特殊講義』で法隆寺中宮寺現地踏査

 

      思えば、スクーリング前日予定していた城館跡巡りが出来なかったことから

      新規城館跡攻略減速したよ~な気が💦

         群馬県立歴史博物館高崎市歴史民俗資料館といった博物館巡りは順調!

 

   4月  2019年度 第1回研修『足立右往左往』開催

 

      研究会の会報作成もしなければならず、完全失速💦💦

      観音塚考古資料館、群馬県立歴史博物館の見学は行っています。

 

   5月  GWがあったにもかかわらず足は止まる💦💦💦

 

      岡部温故館、富岡市郷土館、群馬県立歴史博物館といった見学は変わらず順

      調なのが、出陣と対照的💦💦💦

           

   6月  大田原市で1ヶ所のみ城館跡攻略

       地元高崎の史跡・城館跡巡りを行い、立て直しを図ろうとしています💦

 

               江戸東京博物館だけと博物館見学も減っていますねぇ💦

 

    7月     小川町、甘楽町 各1ヶ所のみとほぼ停滞💦💦

 

      講演会2本参加と知見求める活動だけはしてますねぇ(^^♪

 

    8月   お盆休みに越後国弥彦踏査

         一ノ宮長坂遺跡発掘調査現地説明会参加

         奈良大スクーリング前日に尼ヶ辻現地踏査

 

       藤岡歴史館見学、講演会1本参加とこちらも減少傾向💦💦

 

    9月   大田原で1ヶ所のみ💦 完全に活動停止💦💦

 

        講演会2本参加。う~ん💦💦💦

 

   10月  行田市で数か所。群馬県立歴史博物館見学1回だけぇ💦

 

   11月  2019年度 第2回研修『上州の歴史を探る』2日間開催

 

    12月           完全活動停止

 

 1年間を振り返ってみて、不完全燃焼どころの話ではない💦💦💦由々しき事態で~す💦💦

   

 結果・・・通算攻城数 2313城 新規47 再訪22

      古墳12 遺跡10 神社仏閣18 史跡13 古民家5

 

 個人的な出陣同様、日本史跡研究会の研修も停滞していることが改めて浮き彫りとなった2019。

 

 2020年はこの停滞打破の一年にしなければなりませ~ん(^^♪そうは言っても、大学通信教育部での学び&仕事面もあります💦💦

 がっ、絶対に両立ならぬ鼎立していく2020年にするぞ~ぉ(^^♪

 

 そのために、今日は年始休み中の計画を練り上げます(^^♪