日本史跡研究会 日々の徒然~埋もれた歴史を訪ねて~

日本各地の埋もれた史跡などをご紹介致します。また、日本史跡研究会の活動についてもご紹介しております。

片山1号古墳(群馬県高崎市)

 

  【 片山1号古墳 】

 

        所在地: 高崎市吉井町池1016 いしぶみの里公園内

 

f:id:nihonshiseki:20200222100944j:plain

 

 片山古墳群の中の1基(高崎市吉井町片山字久保平117)で現在は「いしぶみの里公園」内に粘土槨が移築されています。

 『上毛古墳総覧』では、吉井町55号古墳と記載されています。

 

 平成3年(1991)、吉井町教育委員会による土地改良事業に伴う発掘調査が行われています。

 

 墳丘径32.6m、墳丘高4.5m。二段築成。周囲には周堀が巡らされており、周堀を含めると直径約50mを誇る円墳です(移築復元された現在は規模は違いますけどね💦)。

 

 主体部は、墳丘中心から南に寄った位置で、8.8mの粘土槨。粘土槨の厚さは約10㎝で、東西方向に長さ8.1m、幅1.5m。

 丸太を割って刳り貫いた割竹形木棺は長さ7m以上であった。

 

 粘土槨からは、小型倣製内行花文鏡、堅櫛、鉄剣、鉄鏃、鉄斧、石製模造品(斧・刀子・臼玉)、管玉などが出土したことから、「片山1号古墳」の築造時期は、4世紀末から5世紀初頭に築造されたと推定されています。

 

 (参考資料)

   片山遺跡群発掘調査報告書             吉井町教育委員会

   上毛古墳総覧                   群馬県教育委員会

   東国文化副読本~古代ぐんまを探検しよう~     群馬県教育委員会

   現地案内板