日本史跡研究会 日々の徒然~埋もれた歴史を訪ねて~

日本各地の埋もれた史跡などをご紹介致します。また、日本史跡研究会の活動についてもご紹介しております。

石田伍助の供養塔(群馬県渋川市)

 

  【 石田伍助の供養塔 】

 

   所在地: 渋川市北橘町上箱田

 

f:id:nihonshiseki:20211011173713j:plain

 

 石田伍助・・・。はて?と思われる方が大半であろう。

 

 伍助さんは、旧北橘村に2名いたとの記録が残る助産師さん。

 

 現在では「保健師助産師看護師法」第3条に、「助産師とは、厚生労働大臣の免許を

受けて、助産又は妊婦、褥婦若しくは新生児の保険指導を行うことを業とする女子」と

規定されており、男性は助産師資格を取得できない。

 

 伍助さんの生きた幕末から明治初期の助産師の歴史を見てみても、男性の助産師さん

というのは非常に珍しかったようです💦

 

 とはいえ、石田伍助さんに関しては、取り上げられた子供たちが産子として明治43

年(1910)、供養塔を建立しています。台座には建立に関わった産子192名の名

が刻まれており、非常に慕われた人物であったのでしょうね。

 

f:id:nihonshiseki:20211011173746j:plain

 

 「石田伍助の供養塔」は、全国的に珍しい男性助産師が存在したことを語る貴重な有

形資料です。

 

 目的地に向かう途中に偶然発見しました。こうした地域の歴史を伝える石造物一つか

ら、新たな知識を得ることが出来るフィールドワーク。自宅近くでも出来ますから是非

踏査してみては如何でしょうか(^^♪

 

 (参考資料)

    現地案内板