日本史跡研究会 日々の徒然~埋もれた歴史を訪ねて~

日本各地の埋もれた史跡などをご紹介致します。また、日本史跡研究会の活動についてもご紹介しております。

令和3年度 第1回研修『世界遺産・宇治の地を巡る ~街角の石造物に注目して~』 その1

 

 先日の土曜日(2021.10.23)、新型コロナウイルス感染対策に万全を期し

て凡そ2年ぶりに日本史跡研究会 令和3年度 第1回研修『世界遺産・宇治の地を巡

る ~街角の石造物に注目して~』を開催しました(^^♪

 

 京阪宇治線三室戸駅にAM10:00に集合予定でしたが・・・、各地から集合し

てくるので某も到着したのはAM10:30。この到着時間の遅れが、関西での研修に

は付き物です💦

 

 とはいえ、無事に2年ぶりの研修に集った3名(当初参加予定は5名でした

が・・・、処々の事情もあり💦)。久々の再会を喜びました(^^♪

 

 普通に考えたら、宇治研修ですからJR宇治駅あるいは京阪宇治線宇治駅に集合す

れば良かったんじゃない?と思われるかもしれませんね。京阪宇治線三室戸駅を集合

場所にしたのには意味があるんです。俯瞰的に宇治の地を見て史跡を観光に寄与させる

ためには、三室戸駅周辺から考えることが必要と思われたからなんです。

 

 まず訪れたのは・・・、

 

f:id:nihonshiseki:20211025174724j:plain

 

 🔵 莬道稚郎皇子墓        宇治市莬道丸山

 

  応神天皇の皇子であり、仁徳天皇皇位を継承させるべく自殺したという皇子であ

  る。古墳時代にも「宇治川の戦い」があったんですわ。

 

 また、「浮舟宮跡」の石碑もあります!!ここは軽く抑えておくべき。宮内庁管理の

墳丘墓ですから、周濠は確認できても周辺立入禁止ですからね。

 

f:id:nihonshiseki:20211025174657j:plain

 

 🔵 宇治川太閤堤跡         宇治市莬道丸山

 

  平成19年(2007)、区画整理事業に伴う「乙方遺跡」の発掘調査で検出され

  た。史跡に隣接して史跡公園整備が行われ、【史跡ゾーン】で遺跡を見学したのち

  に、新型コロナウイルス感染拡大でオープンが延期されていた【交流ゾーン】にあ

  る「お茶と宇治のまち交流館ミュージアム」を見学しました。

 

 ミュージアムですが・・・、博物館展示論において最新の手法が用いられており、是

非見学をお薦めしたい施設です。今後の課題も見学していて思い浮かびましたが、それ

は別の機会に💦

 

f:id:nihonshiseki:20211025180617j:plain

 

 このJR宇治駅から離れた地域。世界遺産であり多くの観光客が訪れる平等院や宇治

上神社、宇治茶を用いたインスタ映えするスイーツを提供する数多のお店からは徒歩数

分という距離なのですが、観光客はまばらな地域(+_+)

 

 この地域へどのように観光客を誘致するのかが、宇治市の課題でしょう。オープンし

たばかりでしたので、【交流ゾーン】にはまずまずの人手がありましたが、しばらく経

つと人流の流れを分析可能になるかな。

 

 っと、こうした考察はいずれ学術論文でするとして。今回はこのあたりで💦

 

                               その2につづく