日本史跡研究会 日々の徒然~埋もれた歴史を訪ねて~

日本各地の埋もれた史跡などをご紹介致します。また、日本史跡研究会の活動についてもご紹介しております。

豆きゅーぶシーサー(沖縄県中頭郡読谷村)

 

f:id:nihonshiseki:20220131174920j:plain

 

 その起源は明らかではないが、琉球瓦職人が仕事をくれた家主への御礼として、余っ

た赤瓦と漆喰で作製したのが始まりとされる。

 

 琉球漆喰は、ヒビ割れ防止のため藁を石灰に混ぜて練り上げたもので「ムチ」と呼ば

れ、古くから様々な建造物に使用されています。

 

 平成11年(1999)から「豆きゅーぶシーサー」を作成しているのが、島次郎工

房で、今回、ふるさと納税返礼品として入手しました(^^♪

 

 シーサーは、琉球の守り神として知られていますが、この「豆きゅーぶシーサー」は

とても愛嬌のある民芸品です(^^♪