日本史跡研究会 日々の徒然~埋もれた歴史を訪ねて~

日本各地の埋もれた史跡などをご紹介致します。また、日本史跡研究会の活動についてもご紹介しております。

現地踏査👣の事前準備に活用しましょう! ~Part.2~

 

 以前、現地踏査の事前準備として「文化財ガイドブック」の活用を御紹介したことが

あります。

 

nihonshiseki.hatenablog.com

 

 その時も各地方自治体の教育委員会を活用してね!とご紹介しました。

 

 がっ、近所の現地踏査では地域の教育委員会窓口や博物館・資料館等で「文化財ガイ

ドブック」・「文化財マップ」を貰えますが・・・遠征の時は???って思われた方も

多いのではないでしょうか。

 

 そんな時には、各地方自治体のホームページ上に指定文化財の情報が載っているので

確認するのも良いのですが・・・、せっかくですから、その地の役場に電話☎して、資

料の取り寄せをお薦めします(^^♪

 

 地方自治体の逼迫した財政難のなかで、文化財保護課等が積極的に【文化財の観光活

用】のため、資料を豊富に送ってくれることが望まれますが、躊躇したり消極的なこと

が多々あります。

 

 そんな時には、観光課に依頼しましょう!!観光課は多くの人が観光に来てもらうよ

うにする課ですからね。無料で資料を送ってくれますよ!!

 

 この手を使う場合、現地踏査前の少なくとも2週間前に手配しておくことが望まれま

す。郵送されるまでに4~5日は掛かりますから。

 

 そして現地踏査本番で、「あっ、こんな史跡があったのか💦」とか「こうしたルート

で踏査すれば良かった」などという後悔のないようにしたいものです(^^♪

 

 今月末からGWもあります。コロナ感染状況も気になるところですが、大型連休には

普段なかなか行けない地を訪れてみたいものです。