日本史跡研究会 日々の徒然~埋もれた歴史を訪ねて~

日本各地の埋もれた史跡などをご紹介致します。また、日本史跡研究会の活動についてもご紹介しております。

廿日城跡(新潟県十日町市)

 

  【 廿日城跡 】          評価 ★

 

   別  名:

   所  在  地: 十日町市中新田字廿日城

   築城年代:

   築  城  者:    下条氏

   区  分:     崖端城

   現  状:      八幡神社・山林

 

f:id:nihonshiseki:20210729122542j:plain

 

 築城年代は定かではないが、小千谷の川井付近を本拠としていた田中氏の庶流である

下条氏によって築かれたとされる。

 

 城主として下条大学、下条治部少輔(岩倉義延)の名が伝わるが、詳細な事績は不明

である。

 

 大井田十八城のひとつであり、信濃川渡河点を押さえる重要拠点として機能していた

という。

 

f:id:nihonshiseki:20210729122635j:plain

 

 伝承では近づく戦況に備え、二十日間で築城したことから廿日城という名が付いたと

いう。

 

f:id:nihonshiseki:20210729122604j:plain

 

 明確な遺構として堀跡が確認出来る。八幡神社が鎮座している場所が主郭であり、背

後の山林内に郭も確認出来るようだが、この時期に藪内に突入するのはねぇ💦

 

 最近では城館跡攻略が進まずにいたが、久々の新規攻略である。まだまだ未攻略の城

館跡も多いので、変わらずコツコツ攻略していきます(^^♪

 

 (参考資料)

   十日町市史 資料編3 古代・中世