日本史跡研究会 日々の徒然~埋もれた歴史を訪ねて~

日本各地の埋もれた史跡などをご紹介致します。また、日本史跡研究会の活動についてもご紹介しております。

出たとこ勝負に収穫はなし💦 ~ 安曇野ミニ踏査 ~

 

 本日は荒天☔予報のなか、前回のフリマお疲れさん会&今月末も宜しくね会=お食事

会を実施。

 

 事前にわかっていた予定だったにもかかわらず、今朝になっても行き先を決断できず

にいました。仕事でバタバタしていたこともありますし、当日のタイムスケジュールを

鑑みて、どこまでが限界か?=どこならばより良い成果が出せるか?を考えると決め手

がない💦ってのが主な理由。

 

 そう。今日は出たとこ勝負!!下調べなし💦

 

 でっ、とりあえず先方をお迎えに上がりまして・・・向かった先は信州安曇野市。旧

豊科町の「豊科ばんどこ」に開店早々のAM11:00過ぎ到着。

 

 お食事会のの目的も達成し、その後に向かうところも決めていなかったので💦

 

 

  🔵 法蔵寺館跡     安曇野市豊科

 

    「豊科ばんどこ」から数分の距離にあるので。

 

 この後は、松川町の「安曇野ちひろ美術館」に向かって作品を鑑賞。

 

 事前に安曇野市に行くと決定していれば、もっと収穫があったと思いますが。身体が

ボロボロ限界に近いなか、収穫なしもやむなし(+_+)

 

 来週末には下州に行く予定ですから、そこで若干の成果を出すべく下調べしておきた

いと思います。

 

 ということで、本日はそろそろ限界。就寝したいと思います💦💦