日本史跡研究会 日々の徒然~埋もれた歴史を訪ねて~

日本各地の埋もれた史跡などをご紹介致します。また、日本史跡研究会の活動についてもご紹介しております。

先週の反省を活かして ~事前下調べは十二分に💦~

 

 前回の出陣(信州安曇野)では、行き先も直前まで決まらず💦その結果・・・久々の

地であったのですが、より良い成果を挙げることは出来ず。やはり事前の下調べは重要

であることを再認識(+_+)

 

 さて、今週末も出陣🏇することは既に決定済。

 

 行き先としては・・・・信州諏訪や伊那、木曾などなど行きたい場所は多々あれど、

今回はこの時期恒例の鮎を食すために下野國黒羽になるでしょう。

 

 黒羽もこれまで何度となく行った地ではありますが、意外とブログに記事を投稿して

いなかったりします。

 

 その意味では、再訪も考慮しつつ、行ったことの無い遺跡等々をしっかりと下調べし

て(^^♪ 前回の反省を活かして良い成果を挙げられるようにしたいと思います。

 

 都賀西方PAにある「石方山古墳」、矢板市の「番匠峰古墳」、那須塩原市の「槻沢

遺跡」なんてところは踏査してきたい。

 

 効率的な踏査をしなくては時間も勿体ないので、道程も考えたいと思います(^^♪

 

 いやぁ、本当に事前下調べって大切ですねぇ💦💦💦