日本史跡研究会 日々の徒然~埋もれた歴史を訪ねて~

日本各地の埋もれた史跡などをご紹介致します。また、日本史跡研究会の活動についてもご紹介しております。

奈良県の城館跡

田原本陣屋跡(奈良県磯城郡田原本町)

【 田原本陣屋跡 】 評価 ★ 別 名: 平野氏陣屋 所 在 地: 磯城郡田原本町890-1 築城年代: 寛永12年(1635) 築 城 者: 平野長勝 区 分: 陣 屋 現 状: 田原本町役場・宅地 天正11年(1583)4月、羽柴秀吉VS柴田勝家の賤ヶ岳の戦い…

柏木環濠跡(奈良県大和郡山市)

【 柏木環濠跡 】 別 名: 所 在 地: 大和郡山市柏木 築城年代: 築 城 者: 区 分: 環濠集落 現 状: 宅地・牛頭神社 築城年代、築城者などその歴史は不明である。 寛永16年(1639)、幕府領となり、文化14年(1817)、高取藩主・植村氏の預…

吐田城跡(奈良県磯城郡川西町)

【 吐田城跡 】 別 名: 所 在 地: 磯城郡川西町吐田 築城年代: 築 城 者: 吐田氏 区 分: 平 城 現 状: 宅 地 大和川と寺川との合流点に築かれたのが「吐田城」である。 築城年代は明らかでないが、この地の土豪である吐田氏によって築かれたという。 …

結崎辻環濠跡(奈良県磯城郡川西町)

【 結崎辻環濠跡 】 評価 ★★ 別 名: 所 在 地: 磯城郡川西町結崎 築城年代: 築 城 者: 区 分: 環濠集落 現 状: 宅 地 結崎辻環濠は、結崎三環濠(井戸・辻・中村)の一つであり、小領主の居館・環濠屋敷とも云える館型環濠に分類される。 築城年代・築…

西環濠跡(奈良県大和郡山市)

【 西環濠跡 】 評価 ★ 別 名: 所 在 地: 大和郡山市西町 築城年代: 築 城 者: 区 分: 環濠集落 現 状: 良福寺・宅地 ( 良福寺 ) 築城年代、築城者などその歴史に関しては不明である。 西環濠は、惣村型環濠集落に分類され、村落の結合を中心に構え…

斎音寺城跡(奈良県奈良市)

【 斎音寺城跡 】 評価 ★ 別 名: 藤原清河屋敷 所 在 地: 奈良市尼辻南町 築城年代: 築 城 者: 区 分: 平 城 現 状: 天満神社 橿原考古学研究所公式HP「奈良県の包括埋蔵文化財マップ」には、城跡であると同時に「済恩院址」として登録されている。 奈…