日本史跡研究会 日々の徒然~埋もれた歴史を訪ねて~

日本各地の埋もれた史跡などをご紹介致します。また、日本史跡研究会の活動についてもご紹介しております。

最後のスクーリング講義『文化財学演習Ⅲ』初日!

 

 実に3年ぶりとなる奈良大学通信教育部スクーリングが本日再開されました。まぁ、

某自身はコロナ禍にも「卒業論文指導」や『博物館実習Ⅰ』受講で奈良大学には来ては

いましたが💦

 

 それでも近鉄奈良線高の原駅で下車し、奈良大学行きのバス🚌に乗り、大学構内に

着いたときには「ああっ、ようやく来れた」という気持ちになりましたが。

 

 

 さて本題に戻りましょう。今回受講するのは『文化財学演習Ⅲ』。卒業論文執筆のた

め、各自の研究レジュメ案を事前作成し、それを各自20~30分発表するという演習

になります。

 

 午前中は文化財保存がご専門の魚島教授の自己紹介からスタート。その後、受講者2

2名の自己紹介。この自己紹介、某22番目でした。嫌な予感が走りました💦💦

 

 入学年次が近年の人が最初だったので、後ろの方だろうなとは思っていましたが。何

故か?某よりも入学年次が古い(1年前)人が某よりも前に自己紹介。結果、某が一番

最後だったのです???

 

 その後、教室を移動して文化財研究の器材を見学して昼食休憩🍴

 

 午後からいよいよ各自の研究レジュメ案の発表開始。その順番・・・自己紹介の順番

とイコール(>_<)

 

 そうです。某が発表するのはこの時点で、3日目最終日の最終発表者となったのです

ぅ(>_<) 悪い予感は的中し、ふとこの名簿順に事務局の作為を感じちゃいましたぁ💦

 

 ある程度早めの発表ならば、それ以降はリラックスして受講できますが💦某は最後の

最後まである意味針の筵に座らされている感がぁ💦💦

 

 ま、そんな中でも受講者の数名と交流を持ち、卒業後の学友会活動への参加を呼び掛

けたりしてましたわ。

 

 こうなったら、あとは最終日まで緊張状態の極限までいったるわい(+_+) そんなス

クーリング初日でしたとさ💦