日本史跡研究会 日々の徒然~埋もれた歴史を訪ねて~

日本各地の埋もれた史跡などをご紹介致します。また、日本史跡研究会の活動についてもご紹介しております。

天海僧正毛髪塔(東京都台東区)

 

  【 天海僧正毛髪塔 】

 

           所在地: 台東区上野公園1  

 

 

 天海僧正は、戦国から江戸初期の天台宗の高僧で諡号慈眼大師という。

 

 天文5年(1536)、奥州会津郡高田郷(現在の福島県会津美里町)に生まれ、1

1歳で出家、14歳で比叡山延暦寺の実全に師事し、さらに三井寺、奈良で諸教学を学

んだとされる。

 

 のちに江戸崎不動院茨城県稲敷市)、川越喜多院(埼玉県川越市)などに住して、

徳川家康の知遇を受け、元和2年(1616)、家康が没すると、その神格化にあたり

権現号の勅許を謀り、日光東照宮の基本的構想を立て造営指導にあたっている。

 

 その後も、徳川秀忠・家光の帰依を受け、江戸城鎮護のため上野忍岡に寺院建立を進

言し、寛永2年(1625)、東叡山寛永寺を創建した。

 

 寛永20年(1643)、寛永寺子院の本覺院において108歳で入寂。その遺命に

より日光山に葬られ、本覺院に弟子の義海によって供養塔が建立された。のちに本覺院

伝来の毛髪を納めた塔も建立されている。

 

 

 さて、天海僧正。弟子にその出自など語らなかったことから多くの謎に包まれた怪僧

である。一説には明智光秀とも云われ、光秀家臣・斎藤利三の娘であったお福(春日

局)との初対面の際に、お福が「お久しぶりでございます」と言ったとの逸話も伝わる

が真偽は不明💦💦

 

 天海=光秀って説。某は信じたいが・・・天海には上杉謙信武田信玄が一騎打ちし

川中島の戦いを山上から見ていたとか、あり得ないだろ💦って逸話が多いので、あま

り多くは語るまい(+_+)

 

 (参考資料)

   たいとう名所図会  史跡説明版ガイドブック  台東区教育委員会

   現地案内板