日本史跡研究会 日々の徒然~埋もれた歴史を訪ねて~

日本各地の埋もれた史跡などをご紹介致します。また、日本史跡研究会の活動についてもご紹介しております。

卒業論文

図書館利用のすゝめ ~地域図書館の場合~

前回「資料収集」にあたってインターネット上で学術論文等をダウンロードして収集 することについて触れました。 今回は地域図書館を活用して、必要な資料収集を行うことのすゝめです!! 基本的に論文執筆に際し、必要な資料は新刊で購入可能なもの(高価で…

資料(参考文献等)はイモズル式に!

さて、今回からは卒業論文のカテゴリーではありますが・・・、論文執筆の際に必要 だと感じたことを更新してまいります。 卒業論文を書き終えた某ですが、現在は研究会会報に掲載する論文を執筆中✒ 卒業論文は提出期限が定められていましたから、時間との戦…

群馬県立歴史博物館紀要 第42号 2021

令和3年(2021)3月31日 発行 ¥900 奈良国立博物館所蔵の盛装男子埴輪について 飯田 浩光 南雲 芳昭 吉澤 悟 明治前期における古墳取扱いの法制化と地域 -群馬県における行政機構の整備と展開- 附 戦前期公文書に残る群馬県域における埋蔵物発…

『卒業論文』審査結果返却される!!

先に提出していた『卒業論文』。審査結果が戻って参りました。 結果は・・・、 92点。「優」評価で無事に合格しました(^^♪ 8単位認定ということになります。 これで112単位認定です。 ??? あれっ、本来であれば卒業への最大の関門である『卒業論文…

博物館図録の有効活用!!

卒業論文本稿は提出し、合否判定を待っている身となりましたが・・・。 今後、卒業論文に取り組もうと思っている人もいるでしょうから、今回は「博物館図 録の有効活用」について触れてみたいと思います。 皆さんは博物館や資料館で展示を見た後でミュージア…

気をつけよう!! ~所定期限~

さて、本日奈良大学通信教育部事務室から「卒業論文提出者の今後の予定等につい て」という一通の書類が届きました。 とっ、その前に現在、テキスト学習『博物館概論』のレポート課題提出に向けて日々 コツコツと進め、残り30頁と頑張れば今月中にはレポー…

自信をもって ~卒業論文本稿完成~

半年かけて必死に取り組んできた『卒業論文』。 草稿では主査である相原嘉之教授から高評価を受け、高崎市教育委員会・T課長にも 御教示頂いた。 草稿返却から1ヶ月余。御教示を自分なりに噛み砕いて本稿に取り組みましたぁ(^^♪ でっ、つ、ついに 『卒業論…

遅々として💦

卒業論文本稿提出期限まで残すところ20余りとなり、より良い論文完成を目指して ペースを上げておきたいところなんですが・・・ 加筆修正を終えて、さらに推敲を重ねるべきところが遅々として進みません(いえ、 仕事がバタバタで進められていないのが現状…

「発掘調査報告書」等の活用の薦め ~今だからこそ~

さて、皆さんは「発掘調査報告書」や「○○○調査報告書」は活用されていますでし ょうか?それ以前にそれらをご覧になったことはあるでしょうか? 遺跡の発掘調査が実施されると、遺跡の多くは破壊されてしまうことから、その成果 を報告書という形で後世に残…

『卒業論文本稿』提出に向けて ~より良い論文完成を目指し~

さて、先日ブログに更新しましたように、『卒業論文草稿』は無事に合格判定。 主査である相原嘉之教授からの添削指導も高評価ではありましたが、より良い論文完 成をとのお言葉を受けて、高崎市教育委員会・T課長にも御教示頂きました。 この御教示で表現方…

貴重な御教示 ~より良い論文完成に向けて~

今日は午後から高崎市教育委員会のT課長に卒業論文草稿を見てもらい(これは事前 にコピーをお渡ししておいたのですが)、表現方法や削除&加筆した方が良いもの 等々、貴重な御教示をおよそ1時間にわたり頂きました。 主査である相原教授から、より良い論…

『卒業論文草稿』・・・判定は如何に💦

自分なりに推敲を重ねて、不安を抱えた中で提出した『卒業論文草稿』。 先日、主査・副査の添削が終了し、判定が返却されました。合格判定でなければ地獄 で御座います さて、判定は如何に。 見事、合格判定であります!!これで本稿提出ステージへと進めま…

今更ジタバタしても始まりませんが・・・。

苦節3ヶ月余。昨日、ようやく『卒業論文草稿』完成しました(^^♪ そして本日より提出期限開始ということで、早速郵送📪 手元を離れてしまったので、今更ジタバタしても始まりませんが・・・。 正直申し上げて「あれで大丈夫だったのか💦」という不安はあります(>_…

草稿完成にも目途立つ!!

草稿提出期限まで今日を含め残り2日。 昨夜もコツコツ草稿資料(図・表・写真等)作成しました(^^♪ 「図」を「表」としていた気づきもあり(ケアレスミスですが、本文も手直し)、 キャプションの付け方もしっかり確認してっと。 自分で気づくことの出来る…

残すは資料の取りまとめ!

昨夜、長きにわたり執筆していた『卒業論文草稿』本文及び註&引用・参考文献リス トが完成しました(^^♪ 本文は19頁。自分なりにまとめあげたんですが・・・、ちょっとしっくりこない点 も多々あります(>_<) でも提出期間まで1週間を切りましたから、ホッ…

卒業論文草稿・・・いよいよまとめに!

紆余曲折を経て、『卒業論文草稿』執筆もいよいよまとめに取り掛かりました。 コロナ過もあり、当初思い描いていた形とは異なり、地元の中世城館遺跡中心の論考 となってしまいましたが、学術論文執筆はこれからも継続して行かなければならない事 業!! 昨…

徐々に論考まとめに入ります💦

明日は決戦の『博物館資料保存論』在宅特別科目習得試験 不十分ながら解答は準備OK。結果は神のみぞ知るといった感 『卒業論文草稿』もそろそろ論考まとめに入らなければ、提出期限に間に合わない可 能性もある。残り1ヶ月というところですからね という…

必要最低限の頁には達したけれど・・・。

勘違いから卒業論文草稿を書き直しておりましたが・・・、先ずは必要最低限の頁数 である12頁に達しました。 しかしながら、未だ事例を挙げての考察中であり、結論には至っておりません 卒業論文草稿は最高で20頁。残り8頁で全てを纏め上げねばなりませ…

やっぱり必要だよね💦と買ってみた!!

論文等の執筆にあたって、図や表を掲載することになります。 そこで、「スキャナーやっぱり必要だよねぇ」と思って、コピー用紙だけではなく、 ある程度の本の厚みにも耐えられるエプソンスキャナー・GT-X830を購入!! さっそく箱から出してみたとこ…

あれっ💦とんだ勘違い💦

え~っ、本日は重要な問題が発生致しましたのでご報告致します。 ふっと、「そういえば草稿って必要ページ数は30枚以上50枚以下だったよなぁ💦 まだまだ先は長いぜぇ(>_<)」そういえば草稿提出締切日は4月何日だったっけ?と 『卒業論文提出要綱』久々に…

『卒業論文草稿』・・・現在は?

さて、『卒業論文草稿』現在の進捗ですが これまでに書き上げた文章の推敲を終えて、いよいよ本格的な考察である第三章に突 入!! 具体例を取り上げつつ、論考を進めていますが・・・、「う~ん。この部分に関する 具体例としての資料(写真)がな~い」な…

必要だと思われるものは・・・。~卒論資料集めもコツコツと💦~

卒業論文草稿は、自らの論考に必要な事例を挙げる場面を迎えた。 これまでに書き上げた部分にしても、これ以降も推敲を重ねて加筆修正していくこと になるだろう。 草稿提出まで残された期間は56日余。時間はあまり残されていない 今日は身近なところで資…

『卒業論文草稿』執筆は波瀾含み💦

『卒業論文草稿』執筆に着手したのが、今年の1/10のこと。 前回の記事では、「はじめに」で躓いた件は触れたかと思う。 躓きはそれだけではなかったしばらく書き綴ったのだが・・・、何だかしっくりこ ない推敲を行ってそう思った。 でっ、再度初めからや…

学びを継続する上で避けては通れぬ道! ~学術論文とは~ その2

さて、奈良大学通信教育部に入学したからには避けて通れないのが「卒業論文」です よね。卒業論文も学術論文の一つです!! ということは、学術論文を自ら書くことになるのです だからこそ、気になった学術論文を数多く読むためにインターネット上からダウン…

いよいよ『卒業論文草稿』執筆着手!!

今年度の一つの目標として、4月初旬に提出することになる『卒業論文草稿』提出、そして合格がある。 目標達成のためには、執筆を開始しなければならない。 これまで卒業論文執筆前に、頭の中で様々なことを考えて、こうしたことを書いて、それを纏めれば良…

学びを継続する上で避けては通れぬ道! ~学術論文とは~ その1

生涯学習社会を迎えた今日。通信教育も生涯学習の一環であり、奈良大学通信教育部で考古学・歴史学を学ぶ同志たちもコロナ禍の最中、気持ちが折れそうになりつつも必死に学びを継続していることと思います。 これからも学びを継続する上で絶対に避けては通れ…

卒業論文副査決定! ~草稿執筆に向けて気持ちも高ぶって来ました(^^♪~

卒業論文草稿提出期間は来年4月12日~19日。 主査は坂井秀弥教授退任に伴い、相原嘉之教授へと変更しましたが・・・、副査は昨年同様・・・、 豊島直博教授。奈良大学の誇る2トップが卒業論文指導にあたってくれるのは嬉しい限りです(^^♪ 現在も論文執…