日本史跡研究会 日々の徒然~埋もれた歴史を訪ねて~

日本各地の埋もれた史跡などをご紹介致します。また、日本史跡研究会の活動についてもご紹介しております。

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

2023年5月 月次レポート!!

心待ちにしていたGWも終わってしまった5月 「次のお休みはお盆かぁ」などと思う5月末日。そんな5月を振り返ってみます と・・・。 nihonshiseki.hatenablog.com ➀ 仕事面 通常の仕事に加えて、産業廃棄物収集運搬も多くこなしたことで順調なのかな。 個人…

旧小関家住宅(宮城県白石市)

【 旧小関家住宅 】 所在地: 白石市西益岡町6-52 休館日: 年末(12/28~12/31) 入館料: 一般 ¥200 小中高生 ¥100 公式HPはこちら http://www.shiro-f.jp/shiroishijo/index.html 小関家初代・太右衛門元成は蝦夷・松前藩主松前家…

結果はどうあれ ~高崎市社会教育委員公募面接~

本日は午後から応募しておりました高崎市社会教育委員の面接に臨みました。 面接なんて何年ぶりでしょうか?おそらく大学四年の社会人になる際のリクルート活 動以来でしょうかね。 落ち着いて面接に臨もうと思いましたが・・・なかなかそう上手くはいかない…

いよいよフリマ初出店!! ~不慣れなことだらけでしたが💦~

今日は予定通りに高崎もてなし広場で開催された「高崎人情市」フリマに初出店!! 天気も快晴☀正直言って暑い位の陽気になりました(^^♪ 開場時間AM08:30に遅れないようにもてなし広場に到着。そして受付を無事に 終了。 さて、ここからが不慣れな作業…

牛石(宮城県柴田郡村田町)

【 牛石 】 所在地: 柴田郡村田町小泉字牛石 長さ約22m、幅約5~6m、高さ約8~9mほどの巨石。 京の高貴な御方が御供を率いて東北を旅しているとき、この地を通りがかった際に、 長旅で疲れていた一行が昼食をとったり、小川で汗を流したり、うたた…

ここに至ってのヘルニアか~ぃ💦

昨日からの腰痛は一向に収まる気配は見せず(>_<) 身動きが取れる状態ではないことから・・・朝一で形成外科に レントゲン撮影の結果は・・・一般的には「椎間板ヘルニア」だったのですが医師 の見立て曰「ちょっと質の悪い感じ」。ということで、腰に二本の…

遂に迎えてしまった身体の限界?

午前中から腰に違和感を感じてはいたのだが・・・。遂に身体が悲鳴を上げてしまっ たようだ うん。これは確実に腰がヤバい(+_+) 立っている分には何とかなってはいるが、ちょっとかがもうとすると腰に激痛 ええっ。つまるところ、しゃがむことは困難な状況に…

旧八巻家住宅(宮城県柴田郡村田町)

【 旧八巻家住宅 】 所在地: 柴田郡村田町小泉字肬石2 江戸時代後期から末期頃に八巻家の住居として建てられ、当初は村田町菅生字宮脇に ある「菅生神社」付近にあり、神社社務所や寺子屋としても使用されていたという。 明治40年頃に菅生字内田に移築さ…

次は何をするんだっけ?

昨日の陽気から一転 今日は肌寒い☔ 気温は▲10℃以上ですから体調が何 となく悪いのは気圧変化のせいか? そんな本日。朝からあっち行ったり、こっち行ったり(+_+) この時間までバタバタ しておりました これは今日に限ったことではないので、「今日は何を処…

諏訪館跡(宮城県刈田郡蔵王町)

【 諏訪館跡 】 評価 ★ 別 名: 所 在 地: 刈田郡蔵王町平沢字諏訪舘28-1 築城年代: 慶長8年(1603) 築 城 者: 秋保(馬場)長門守頼重 区 分: 居 館 現 状: 保昌寺 慶長8年(1603)、伊達家御一家に列されていた秋保(馬場)長門守頼重…

令和5年度 歴史と文化を学ぶ会 第1回講演会のご案内!

ご好評いただいている「歴史と文化を学ぶ会」講演会ですが・・・、令和5年度第1 回講演会のご案内を致しますm(__)m 今回の講演会内容は、考古学を学ぶ学生には是非とも聴いてもらいたい!! 6月3日(土)13:30~、高崎市吉井町吉井の「高崎市吉井文…

令和5年度「群馬県立歴史博物館友の会 通常総会」に参加です!!

本日は午前中に開催された令和5年度「群馬県立歴史博物館友の会 通常総会」に参加 してまいりました。 コロナ禍もあって、ここ数年は友の会事業は停滞しておりましたが・・・、本年度よ り事業が本格的に再開されることとなりました(^^♪ 通常総会に先立って…

村田町歴史みらい館(宮城県柴田郡村田町)

【 村田町歴史みらい館 】 所在地: 柴田郡村田町村田字追85 入館料: 無 料 休館日: 月曜日、祝日の翌日、年末年始 公式HPはこちら http://www.town.murata.miyagi.jp/kosodate/miraikan/index.html 平成6年(1994)、歴史資料展示室や図書館、研…

これぞ完全休養💦💦 ~寄る年波には勝てぬ(>_<) ~

え~っ、今日1日完全に休養日(休業日?)となってしまいました(>_<) 話は昨日に戻ります。昨日は朝からお昼までお仕事に従事し、その後夕方まで事務処 理に追われる。そして・・・夜になり。急遽夜勤予定者から連絡があり体調を崩した ために休むことに(+_…

宮城蔵王こけし館(宮城県刈田郡蔵王町)

【 宮城蔵王こけし館 】 所在地: 刈田郡蔵王町遠刈田温泉字新地西裏山36-135 入館料: 大人 ¥350 小中学生 ¥200 休館日: 年末年始(12/29~1/3) 公式HPはこちら http://www.kokeshizao.com/index.html 昭和59年(1984)5月…

本番にむけての事前確認💦

いよいよ今月末の28日(日)に準備を進めてきたフリマ初出店を向かえます。 開催日まで2週間を切ったわけですが・・・、最低限の装備である「ターフテント」 も購入。テント購入等々で出店準備に¥20,000くらいは経費がかかってしまった 当日テン…

角田城跡(宮城県角田市)

【 角田城跡 】 評価 ★ 別 名: 臥牛館 金鶏館 角田要害 所 在 地: 角田市牛舘1 築城年代: 永禄年間(1558~1570) 築 城 者: 田手宗光 区 分: 平山城 現 状: 角田中学校、角田高校 永禄年間(1558~1570)、伊達氏家臣の田手宗光によ…

堀の内遺跡(宮城県刈田郡蔵王町)

【 堀の内遺跡 】 所在地: 刈田郡蔵王町円田字堀の内 蔵王町東部の円田盆地の西縁から張り出した丘陵地に立地する古墳時代前期・中期、 飛鳥~奈良、平安時代の複合遺跡が「堀の内遺跡」である。 平成元年(1989)、円田幼稚園建設に伴う発掘調査が実施…

在庫物件は多々あれど・・・💦

今日も午後から高崎選出の国会議員である福田達夫氏の「陽春の集い」に参加するな どバタバタしており、結局落ち着いたのは今💦 そんなわけで・・・、在庫物件は多々あれど💦 更新はしっかり時間をかけて行いたいので(>_<) 今夜はひとまずお茶を濁します ゆっく…

伊達宗高公御廟及び殉死者の墓(宮城県柴田郡村田町)

【 伊達宗高公御廟及び殉死者の墓 】 所在地: 柴田郡村田町村田字大槻下92 龍島院境内 伊達宗高は仙台藩主・伊達政宗の七男として仙台に生まれ、慶長18年(161 3)、7歳にして村田城主となり、柴田・刈田郡3万石を領することとなる。 元和9年(…

仙台銘菓「伊達絵巻」(宮城県仙台市)

さて、今回ご紹介するのは・・・ 仙台銘菓「伊達絵巻」。 昭和22年(1947)創業の《菓匠三全》が昭和48年(1973)製造販売開始 された銘菓です。 ちなみに著名な「萩の月」は昭和52年(1977)製造販売開始なので、「伊達絵 巻」の方が歴史…

石臼挽 手打 そば日和(宮城県柴田郡柴田町)

【 石臼挽 手打 そば日和 】 所 在 地: 柴田郡柴田町槻木下町3-2-4 定 休 日: 月曜日、火曜日 営業時間: 11:30~15:00(売切次第終了) 「ミシュランガイド宮城2017特別版ビブグルマン」に掲載された素敵な佇まいの お蕎麦屋さん。住…

博物館学芸員資格取得科目『博物館実習Ⅱ』講演感想レポート無事完成!

奈良大学通信教育部事務局5月10日(水)必着というタイトな日程であった博物館 学芸員資格取得科目『博物館実習Ⅱ』講演感想レポートが去る7日(日)に無事完成 (^^♪ 翌8日(月)速達にて提出致しました。10日には到着している(はず)です。 ひとつの…

諏訪舘前遺跡(宮城県刈田郡蔵王町)

【 諏訪舘前遺跡 】 所在地: 刈田郡蔵王町平沢字諏訪舘前 円田盆地北部丘陵上に立地する古墳時代前期から中期の集落遺跡。 昭和63年(1988)、平沢幼稚園建設に伴う発掘調査が実施され、古墳時代前期 (4世紀)の竪穴住居跡5軒、古墳時代中期(5世…

小野宮惟喬親王神社(宮城県白石市)

【 小野宮惟喬親王神社 】 所在地: 白石市福岡八宮字弥次郎北72-1 惟喬親王は文徳天皇の第一皇子として生まれたが、右大臣藤原良房の女・明子が産ん だ惟仁親王が立太子されたため、二十八歳の時に世を儚んで剃髪し出家。小野の里に幽 居したことから、…

宮城県南史跡踏査 最終日 ~ 名残惜しいが帰還の巻~

名残惜しいけれども、遂に宮城県南史跡踏査も最終日(>_<) 先ずは「道の駅 かくだ」を訪れてこの旅最後のお買い物!!そして、最後の史跡踏査 開始です 角田城跡 角田市牛舘 角田高校が跡地。校内に石碑と案内板があります。こんな時期なので遺構があ ったと…

宮城県南史跡踏査 二日目 ~ こけしを求めて三千里の巻~

石川県珠洲市で地震による災害が発生したとの報道を見てビックリ💦💦去年は石川 県野々市市や白山市を踏査していたので、他人事とは思えない(>_<) GWということもあり、土地勘のない人も居るのではないでしょうか?身の安全を最 優先にお考え下さいm(__)m さて…

宮城県南史跡踏査 初日 ~村田・柴田・蔵王町の巻~

さぁ、GW現地踏査が無事に始まりました(^^♪ 早朝4時に自宅を出発し、北関東道 から東北道を北上!!恐れていた渋滞もなくスムーズに最初の踏査地である村田町に到 着したのは8時半。 先ずは「道の駅 むらた」で両親がいつものように買い出しを行っている…

さぁ!GW突入じゃあぁぁぁ!

いよいよ待ちに待った5日間のGW期間突入!! しかしながら、好天にもかかわらず遠征は明日から(+_+) 本日は提出期限まであまり時間のない博物館学芸員資格取得科目『博物館実習Ⅱ』レ ポート課題作成に朝から取り組みつつ、明日から3日間の遠征準備をして…

八幡山古墳(埼玉県本庄市)

【 八幡山古墳 】 所在地: 本庄市万年寺3ー3-24 本庄市と児玉郡上里町に跨る旭・小島古墳群を構成する一基であり、別名を「万年寺 八幡山古墳」、「小島八幡山古墳」とも。 従来、円墳と考えられていましたが・・・、平成12年(2000)実施された…