日本史跡研究会 日々の徒然~埋もれた歴史を訪ねて~

日本各地の埋もれた史跡などをご紹介致します。また、日本史跡研究会の活動についてもご紹介しております。

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

遺跡保存を考える

平成6年(1994)1月20日 第1刷 発行 椎名慎太郎 岩波書店 ¥580 文化財保護と活用を考察する上での必読書である。いや、考古学を学ぶものならば必 読書であろう!! 遺跡保護における歴史について書かれているのだが・・・如何に遺跡保護が困難…

博物館学芸員資格取得科目『博物館資料保存論』再提出レポート課題完成!!

課題の理解度不足から先日博物館学芸員資格取得科目『博物館資料保存論』課題レポ ートは再提出に 講評から考えれば、既存の課題レポートを編集し直すのが一番手っ取り早い。 がっ、返却されたレポート課題をたたき台にして改めてレポート課題を作成すること…

令和2年度『富岡市内出土品展 ~あの時代の今が観たい~』が開催されます!!

2021.2/5(金)から14日(日)、富岡市立美術博物館【市民ギャラリー】 において、令和2年度『富岡市内出土品展 ~あの時代の今が観たい~』が開催されま す!! 毎年恒例の出土品展ですが・・・、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、 …

博物館学芸員資格取得科目『博物館資料保存論』レポート課題は再提出にぃ💦

え~っ、本日は誠に残念なご報告から💦 博物館学芸員資格取得科目『博物館資料保存論』レポート課題が返却されまして。 え~っ、結論から申し上げますと💦不合格💦再提出となりましたぁ(>_<) う~ん(>_<) ここでの再提出は非常に凹むものがあります 講評・・・、生…

時には身体のケアも💦

今日はちょっとかかりつけ医🏥に行って、愛情一本「点滴」を(>_<) 日々の仕事の疲れと、自宅に帰ってから就寝するまでの日々の学びの継続 予想以上に身体は疲れ切っていたようで 時にはゆっくり過ごすことも必要なのかもしれません とは言いつつ、今夜も論文草…

庚塚古墳(群馬県伊勢崎市)

【 庚塚古墳 】 所在地: 伊勢崎市下触町119-1 庚塚古墳群の一基で『上毛古墳綜覧』では、赤堀村第77号墳として記載されてお り、庚塚古墳群は5世紀から7世紀にかけて前方後円墳2基、円墳9基が築造されてい ます。 「庚塚古墳」は全長48.4mの…

学びを継続する上で避けては通れぬ道! ~学術論文とは~ その2

さて、奈良大学通信教育部に入学したからには避けて通れないのが「卒業論文」です よね。卒業論文も学術論文の一つです!! ということは、学術論文を自ら書くことになるのです だからこそ、気になった学術論文を数多く読むためにインターネット上からダウン…

膳城跡(群馬県前橋市)

【 膳城跡 】 評価 ★★★ 別 名: 所 在 地: 前橋市粕川町膳字大門、城内 築城年代: 嘉吉年間(1441~1444) 築 城 者: 善 氏 区 分: 平 城 現 状: 膳城址公園・耕地・宅地 『吾妻鏡』にみられる善康有、善康長、善盛村がこの地に居していたは定…

大津絵(滋賀県大津市)

東海道、逢坂関の西側に位置する近江国追分(髭茶屋追分)を発祥の地とし、寛永年 間(1624~1644)頃に仏画として描かれ始めた。 当初は信仰の一環として描かれたものであったが、やがて世俗画へと転じ、18世紀 頃からは教訓的・風刺的な道歌を伴…

新町諏訪神社本殿及び御宝石(群馬県高崎市)

【 新町諏訪神社本殿及び御宝石 】 所在地: 高崎市あら町85-1 慶長4年(1599)、井伊直政が箕輪城下町に鎮座していた下ノ社を高崎城下町の 町割りをした際に勧請したのが始まりとされます。 享保14年(1729)、高崎城下の火災によって社殿は…

群馬県立歴史博物館 令和2年度 特別収蔵品展『ブルーノタウトの世界』

現在、群馬県立歴史博物館で開催されているのが令和2年度特別収蔵品展『ブルーノ タウトの世界』。 ブルーノタウトは、昭和9年(1934)8月から2年余、高崎に滞在し、日本の伝 統的な建築についての文筆活動や工芸指導を行った人物です。 群馬県立歴…

古墳辞典

昭和57年(1982)12月17日 初版発行 大塚 初重 小林 三郎 編 東京堂出版 ¥4,200 日本全国に古墳は約20数万基存在するという。発行から40年経過していることか ら、それ以上の古墳が確認されているだろう。 学術的進歩によって「古墳辞典…

在宅特別スクーリング『文化財修復学』レポート課題提出💦

卒業単位認定を上乗せしたい(いや、本当に多少でもしなければぁ)ことから、本 心では通常のスクーリングで受講したかった『文化財修復学』に取り組むことに。 配布された資料を基に、ノートにまとめてっと。この間も「本当に受講しちゃう の?」と頭の中で…

図録 歴史考古学の基礎知識

昭和55年(1980)7月25日 第1刷 発行 坂詰 秀一 著 柏書房 ¥2,000 立正大学名誉教授であり、月刊考古学ジャーナル編集者でもある坂詰秀一氏の著書。 土師器編年、須恵器編年、文様瓦変遷などなど。考古学を学ぶ学生にとっては非常に 役立つ…

令和2年度 前橋・高崎連携事業文化財展『東国千年の都 発掘調査最前線』

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、前橋会場における展示は残念ながら中止となっ てしまいましたが・・・、昨日から1/24(日)まで高崎シティギャラリー2F第6 展示室において高崎会場は手指消毒・マスク着用、そして健康状態申告書に記入の上、 開催…

坂本北裏遺跡環状列石(群馬県安中市)

【 坂本北裏遺跡環状列石 】 所在地: 安中市松井田町坂本字北裏 碓井峠の森公園交流館「峠の湯」敷地内に復元整備 平成9年(1997)11月から平成10年(1998)2月にかけて、碓井峠くつ ろぎの郷公園整備事業に伴う発掘調査が実施され(安中市松…

中島の薬師如来(群馬県みどり市)

【 中島の薬師如来 】 所在地: みどり市笠懸町西鹿田字中島 光背部上部が欠損しているが、像高46㎝、顔の長さ12㎝、顔の幅10㎝、肩張2 5㎝、肘張30㎝、膝張45㎝、総奥18㎝、像の厚さ7㎝の法量で、安山岩製の薬師 如来像である。 形状は舟形…

アメリカ音楽史 ミンストレル・ショウ、ブルースからヒップホップまで

平成23年(2011)4月10日 第1刷発行 大和田俊之 著 講談社 ¥1800+税 奈良大学通信教育部、一般教養課程「国際関係論Ⅰ」で使用されている一冊である。 アメリカ建国期から様々に展開してきたポピュラー音楽 ブルース、カントリーミュージック…

止む無く💦在宅特別スクーリング『文化財修復学』受講💦

昨年2月より奈良大学通信教育部での学び、最大の楽しみであるスクーリング講義は 新型コロナウイルス感染拡大の影響から、今冬のスクーリング講義も中止💦 これは奈良大学通信教育部での学びも緊急事態宣言発令であろう(>_<) 昨年の在宅特別スクーリング実施…

剣崎町大塚南563所在古墳(群馬県高崎市)

【 剣崎町大塚南563所在古墳 】 所在地: 剣崎町字大塚南563 平成4年(1992)、測量調査が行われ、平成10年(1998)には発掘調査が行われたとされるのだが・・・、そんなことしてたっけ💦 めっちゃ地元やねんけど、全く記憶にございません(>_…

卒業論文草稿資料のために💦

緊急事態宣言が一都三県に発令され、それ以外の地域でも新型コロナウイルス感染拡 大している最中ですので、不要不急の外出(出陣🏇)は控えねばなりません(>_<) そんな中ではありますが・・・、卒業論文草稿に必要な資料を収集しなければぁ そうだ!!箕輪城…

いよいよ『卒業論文草稿』執筆着手!!

今年度の一つの目標として、4月初旬に提出することになる『卒業論文草稿』提出、そして合格がある。 目標達成のためには、執筆を開始しなければならない。 これまで卒業論文執筆前に、頭の中で様々なことを考えて、こうしたことを書いて、それを纏めれば良…

文化財保存環境学 第2版

平成28年(2016)11月25日 初版第1刷 発行 三浦定俊 佐野千絵 木川りか 著 朝倉書店 ¥3,500+税 奈良大学通信教育部 博物館学芸員資格取得科目『博物館資料保存論』のテキストである。 博物館資料の適切な保存環境について、① 温湿度 ② 光 ③…

博物館学芸員資格取得科目『博物館資料保存論』レポート課題完成!!

昨夜、博物館学芸員資格取得科目『博物館資料保存論』レポート課題が無事に完成(^^♪ 合格が大前提ですが・・・、何とか3月末の在宅特別科目習得試験受験出来るかなぁ。 さっそくポストに投函して、ひとまずは1つのステップクリア!! これで4月初に提出期…

自宅改造プロジェクトの一環として・・・。

さて、昨年から継続している自宅改造プロジェクト。 当然ながら、新年早々プロジェクトは動きております(^^♪ 自室の改造は一段落して(まだ手を付けなければならないものはありますが)、昨年末に注文しておいた新調本棚が本日到着!! 自宅の一室を書庫にす…

磯貝雲峰の碑(群馬県安中市)

【 磯貝雲峰の碑 】 所在地: 安中市松井田町下増田203 磯貝雲峰は慶応元年(1865)、九十九村下増田百石(現在の安中市松井田町下増田)の内田仁八郎、ムラの三男として生まれ、名は由太郎という。14歳のとき、郷原にある母・ムラの生家の養子に迎…

『博物館資料保存論』テキスト学習ようやく終了💦

昨夜のことで御座います。昨年(2020年)9月3日からスタートした博物館学芸 員資格取得科目『博物館資料保存論』テキスト学習がようやく、ようやく終了致し ました(^^♪ 『博物館資料論』は2ヶ月弱で終わらせたのに『博物館資料保存論』は4ヶ月も要 …

郷原自性寺の宝篋印塔(群馬県安中市)

【 郷原自性寺の宝篋印塔 】 所在地: 安中市郷原2803 自性寺境内 郷原自性寺山門脇に2基の宝篋印塔がある。 宝篋印塔は墓塔や供養塔として造られた石造物であり、大きく関東式・関西式に分類 される。 自性寺の宝篋印塔は関東式であり、相輪・笠・塔身…

2021年初出師は波乱含み💦

2021年。さて今年はどのような年になるだろうか? 緊急事態宣言発令も近々にあるかもしれないので、自粛しなければならない状況ではありますが・・・、2021年出師 がっ、朝起きて箱根駅伝見ていたら痛恨の出遅れ走る気を無くした駄馬のように 前橋市…

2021年。初出師は?

どうやら近々に緊急事態宣言が発出しそうな状況下💦 2021年の初出師。どうしたもんかと思い悩む(>_<) 例年通りであれば、信州・佐久に出陣して新海三社神社で初詣という計画であるが・・・、コロナ過の現在、いくら仲の良い友人とはいえ一緒に出陣というこ…